お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】12月20日(月)グーパー跳び他

12月20日(月)グーパー跳び他

~今日の運動~
午前
・元気に走ろう
・リズムに乗って足ふみ
・横跳び・縦跳び

午後
・グーパー跳び
・2人でカンガルー跳び(平均台)
・しっぽとり鬼


あと4日でクリスマス!どこに買い物にいっても混んでいますね。
もう少し! ワクワクドキドキのクリスマス!!
いつの時代も良いものですね(^_-)-☆
今年のクリスマスもみんなにとってハッピーな思い出になりますように…

今日は、何の日?調べてみました。

【霧笛記念日】
1879(明治12)年のこの日、津軽海峡の本州側東海岸にある尻屋崎灯台に、日本で初めて霧笛が設置された。
霧笛ってなに?ですよね!
霧の深い時、航海の安全の為に、船や灯台が鳴らして注意を促す汽笛のことだそうです。
142年も前の明治の時代から航海の安全が守られていたのですね。
とても勉強になった記念日です。
今日も朝から寒さに負けず、元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませたら早速、運動です!
運動遊びを始めましょう(^^♪よろしくお願いします☆
柔軟体操・手足の指の運動・腕肩首の運動・フライングドッグ
【元気に走ろう】
【リズムにのって足踏み】
【縦跳び・横跳び】
静の時間でクールダウンしましょう( `ー´)ノ
手をたくさん使ったから手も休めてね♪
これで運動遊びはおしまいです!!お疲れ様でした(^<^)
終わりのあいさつも上手にできました。
お帰りの時間になりました。気を付けて帰ってね( ^^) _U~~
また来週頑張ろうね!
今日も学校終わりに元気にお友達が来てくれました。
「ただいま」「お帰りなさい」「寒いね」
玄関ホールが賑やかです。
支度を済ませたら宿題・工作にとりかかります!
一息ついておやつにしましょう(^_-)-☆
時間になったので運動遊びを始めましょう(^^♪
サブリーダーさんよろしくお願いします☆
挨拶後の発表は「週末何をしましたか?」です。
柔軟体操・手足の指の運動・腕肩首の体操・フライングドッグ
【グーパー跳び】
【2人でカンガルー跳び】
平均台を並べ2人で息を合わせて静かに跳びましょう。
【しっぽとり鬼】
久しぶりのしっぽとり鬼!
みんなやっぱり上手でした。
鬼にお尻を向けないで逃げられました。
静の時間でクールダウンしましょう( `ー´)ノ
手をたくさん使ったから手も休めてね♪
これで運動遊びはおしまいです!!お疲れ様でした(^<^)
お帰りの時間になりました。気を付けて帰ってね( ^^) _U~~
さようなら♪
【今日のおやつ】グレープゼリー・お菓子