お問い合わせ

【Olinace八千代】12月20日(月)ジグザグカンガルー他

12月20日(月)ジグザグカンガルー他

今日の運動
・木の葉回り
・ジグザグカンガルー
・大波くぐり


1904年に、日本ではじめて日本橋にある三越がデパートの形で営業を開始しました。
従来の呉服屋から何でも揃うアメリカン・スタイルの百貨店(デパート)を目指すことを宣言しました。
これは「デパートメントストア宣言」と呼ばれ、日本における百貨店の始まりとさています。
また、「百貨店」の名称は、百(数多い)貨(商品)を取り扱う店であることに由来しているそうです。
学校を終えたお友だちが元気に登所です(^O^)/
身支度を終えると、お勉強、自由遊びをして過ごします☆彡
おやつにしましょう☆彡
みんなで手を合わせて「いただきます!」
それでは、運動あそびを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、小学5年せいのお友達です。
☆柔軟体操☆
今日も寒いから、身体を緩めてケガが無いようにしましょう!
☆木の葉回り☆
スキップしながら歩いて。拍手の音が聞こえたらその場でクルリン!
葉っぱのように回転します。
風を操る忍者になれたかな?
☆ジグザグカンガルー☆
カンガルーさんに変身!
前を向いて、同じリズムで飛んでいきます。
☆大波くぐり☆
ハイ、ハイ、のリズムで縄を飛ばずにすり抜けていきます。
頭に縄がぶつからない様に気を付けて走り抜けましょう!
次は縄を飛びます。
はじめは一回飛んで、次は2回飛びます。
次第に、3回4回……と回数を増やします。
最後は10回飛ぶことができました!
静の時間を過ごしたら、あっという間にお帰りの時間です(^O^)/
また明日も元気に遊びに来てね☆彡
【今日のおやつ】お菓子