お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】12月22日(水)ケンパーでフープ渡り他

12月22日(水)ケンパーでフープ渡り他

午前、午後
ケンパーでフープ渡り
カンガルー手つなぎ跳び
さつまいもゴロゴロ


今日は冬至ですね!
冬至とは24節気の一つで、1年で夜が最も長く昼が短い日です。
冬至の別名は「一陽来復(いちようらいふく)の日」。
中国や日本では、冬至は太陽の力が一番弱まった日であり、この日を境に再び力が甦ってくるという前向きな意味合いを含んだ言葉なのです。
冬至を境に運も上昇するとされているので、かぼちゃを食べて栄養を付け、身体を温めるゆず湯に入り無病息災を願いながら寒い冬を乗りきる知恵とされています。
他にも厄除けの小豆を使った小豆粥を食べたりするそうです。
今年も残りわずかとなり、ラストスパートですね!!
元気に来年を迎えられるように頑張っていきましょう♬
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日の質問は寒い日が続いているので「冬に食べたくなるものは、何ですか?」です。
上手に発表が出来ました☆
柔軟
しっかり体を伸ばしましょう!
手の指・足の指の運動
上手にグーパー出来るかな?
グーパージャンプ!
グーの時はしゃがんで丸くなり、パーの時は手と足を思いっきり広げよう!!
ケンパーでフープ渡り
ケンケンパーでフープを進んでいこう♬
カンガルー手つなぎ跳び
カンガルーさんに変身☆ 二人で手をつないで、平均台を跳び越えよう!
さつまいもゴロゴロ
手と足を真っ直ぐピーン!と伸ばして、ゴロゴロ転がって行こう♬
静の時間にしっかり水分補給をしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にジャンケンをします☆
お腹が空いたので、お昼ご飯にしましょう。
『いただきま~す♬』
午後からも元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
運動遊びの時間になりました。
午後の運動遊びは、午前中の運動と同じものになります!!
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします!
午後の質問も「冬に食べたくなるものは、何ですか?」です。
みんな上手に発表が出来ました☆
柔軟
しっかり体を伸ばしましょう!
手の指・足の指の運動
上手にグーパー出来るかな?
グーパージャンプ!
ケンパーでフープ渡り
カンガルー手つなぎ跳び
さつまいもゴロゴロ
静の時間にしっかり水分補給をしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子