お問い合わせ

【Olinace八千代】12月23日(木)(児発)足開きそり他(放デイ)ネコとネズミ他

12月23日(木)(児発)足開きソリ他 (放デイ)ネコとネズミ他

今日の運動
(児発)ゆりかご 足開きソリ ふたりでさつまいもゴロゴロ
(放デイ)バランス競争 ネコとネズミ オセロゲーム


今日は月に1度の避難訓練を実施しました!
地震を想定した訓練でしたが、どうしても怖くなってしまうお友だちもいます。
でも、がまんして泣かずに避難場所の萱田南小学校まで移動することもできました!
ご家庭でも時々災害の時のお話しをしてみてくださいね(^o^)丿
午前中に、元気なお友だちが登所です(^^)/
お荷物をロッカーに入れ、手洗い消毒をしたら自由遊びです☆彡
水分補給をしたら、運動遊びを始めましょう(^O^)/
「よろしくおねがいします!」
☆柔軟体操☆
一人で上手にできるようになりました(*^^)v
☆ゆりかご☆
先生といっしょにゆらゆら~(^_^.)
揺れが激しいね~(*_*たのしー♪
☆足開きソリ☆
しっかりソリにつかまって落ちないように滑っていくよ♪
最後にベルをチ~ン♪♪(^O^)/
☆ふたりでさつまいもゴロゴロ☆
おいしいさつまいもになって、ゴロゴロ転がっていくよ~!
先生とタイミングを合わせることができたよ!(^^)!
静の時間を過ごして、おやつを食べたらお帰りの時間です。
また来てね~☆彡
学校を終えたお友だちが登所です(^^)/
明日から冬休み!
嬉しいさいっぱいの表情です(^○^)
身支度・手洗い・消毒をしたら、今日はいつもお世話になっている「くしそう」さんのお弁当をみんなで食べました☆彡
「あ~おいしかった!」と声が聞こえてきました。
食後はゆっくり時間のあと、好きな遊びをして自由に過ごします。
まずお勉強をしてから遊ぶことができました(^_^)v
今日は避難訓練の日です!
地震を想定して避難予定の萱田南小学校までの道を確認しました。
教室ではビデオでお勉強(*^_^*)
毎月1度、訓練しているのでみんな移動する時も安全に歩くことができます!
おやつの時間です♬
「いただきます!」
それでは、運動遊びを始めましょう(^O^)/
今日のサブリーダーさんは、3年生のお友だちです!
☆柔軟体操☆
お膝がまがらないようにね☆
☆バランス競争☆
腹筋に力を入れて最初は10秒キープ!
20秒キープまでがんばりました!!
☆ネコとネズミ☆
よーく聞いて追いかける方なのか、逃げる方なのか、間違えないようにしよう!(^^)!
☆オセロゲーム☆
クリスマスバージョンのオセロゲーム!
どちらが多くひっくり返せるか!?
静の時間を過ごしたらお帰りの時間です。
明日の昼食は「カーサピッコラ」さんのパスタをみんなで食べます!
楽しみですね☆
【今日のおやつ】ドーナツ