お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】1月7日(金)言われた通りにジャンプ他 【避難訓練:地震】

1月7日(金)言われた通りにジャンプ他 【避難訓練:地震】

言われた通りにジャンプ
幅跳び
キャッチボール



4年ぶりの大雪!皆さんの地域は大丈夫でしたでしょうか?
我が家の周りはシッカリ積もっていました。
昨日は道路の雪かきで大変でした。やってもやっても・・上から降ってきて・・
3人の孫は「雪だるま~」って大騒ぎでした。雪の上をゴロゴロしたり・・
子供にとっては最高の景色だったようです。

今朝は道路が凍り、歩道もガツガツ。
長靴・前傾姿勢・しっかりと雪を踏みしめることを意識して歩きました。
喜多方市生まれ千葉県育ちの私でも雪には慣れませんね・・
今日の避難訓練!
地震の時とともに、是非とも大雪の対応についても練習したいと思います。

1月7日は「七草粥」を頂く日って皆さんご存知ですよね。
では、春の七草とは?せり・なずな・ごぎょう・はこべら・仏の座・すずな・すずしろ
因みになずなはぺんぺん草 すずなはカブ すずしろは大根です。

「お正月に疲れた胃を休める」「新年に若菜を食べてパワーをもらう」など
色んな理由があって日本の古くからの風習って面白いですねヾ(≧▽≦)ノ
今日も元気いっぱいお友だちが来てくれました。
「ただいまー」と一緒に今年初めて利用のお友達は
「あけましておめでとうございます」ってしっかり挨拶ができていました。
頼もしいですね(^_-)-☆

うがい・手洗い・検温・荷物の整理がすんだら宿題と自由時間です。
今月の工作の絵馬も頑張りました!!
運動遊びの時間になりました。。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」

今日の質問は、「冬休み楽しかったこと」です。
何がどんな風に楽しかったかな?具体的に発表しようね。

立派に発表できました。良い冬休みだったね。
柔軟 手足の指の運動 首肩の運動 股関節のストレッチ かかし
しっかり身体をほぐしましょう。
【言われたとおりにジャンプ】
先生の指示をよく聞いてね!「右・左・後ろ・前」
言われた通りに跳んでみよう。
【ウルトラマンジャンプ】
ウルトラマンに変身してマットからマットへシュワッチってじゃんぷするよ!
【キャッチボール】
先生と一緒にキャッチボールです。色んな投げ方をしようね!
静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
ここで地震の避難訓練です。

ビックリしていたけど先生の話をしっかり聞いて動けました。
終わりのご挨拶もしっかり出来ました!最後は、じゃんけんポンでおしまいです。
お疲れ様でしたヾ(≧▽≦)ノ
お昼にしましょう!先生たちと一緒に食べようね!(^^)!
「いただきます。」
今日はこれでおしまいです。
気をつけて帰ろうね!また来週運動遊びを楽しもうね(@^^)/~~~
今日も元気いっぱいお友だちが来てくれました。
「ただいまー」と元気に挨拶です。

うがい・手洗い・検温・荷物の整理がすんだら宿題と自由時間です。
おやつの時間です。みんなで準備しましょう。「いただきま~す」
運動遊びの時間になりました。サブリーダーさん。お願いします。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」

今日の質問は、「冬休み楽しかったこと」です。
何がどんな風に楽しかったかな?具体的に発表しようね。

みんな立派に発表できました。良い冬休みだったね。
柔軟 手足の指の運動 首肩の運動 股関節のストレッチ かかし
しっかり身体をほぐしましょう。
【言われたとおりにジャンプ】
サブリーダーの指示をよく聞いてね!「右・左・後ろ・前」
言われた通りに跳んでみよう。
【幅跳び】
マットからマットへ片足でじゃんぷするよ!
【キャッチボール】
2人組でキャッチボールです。色んな投げ方をしようね!
静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。

ここで地震の避難訓練です。地震発生!地震発生!逃げろ~!
先生たちの指示のもとシッカリ移動が出来ました。
終わりのご挨拶もしっかり出来ました!最後は、じゃんけんポンでおしまいです。
お疲れ様でしたヾ(≧▽≦)ノ
今日は、これでおしまいです。
あっという間にお帰りの時間ですね。忘れ物がないかしっかり確認しましょう!
気を付けて帰ってね!また明日頑張ろうね(@^^)/~~~
本日行いました避難訓練の資料はお帰りの際、持ち帰りますのでお家でも見て下さい。
【今日のおやつ】乳酸菌飲料・お菓子