お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】1月17日(月)はしごを跨いで他

1月17日(月)はしごを跨いで他

~今日の運動~

【午前】
・はしごを跨いで
・スーパーマン
・ボウリング


【午後】
・ワニさん歩き
・スーパーマン
・逆上がり



今日は「防災とボランティアの日」だそうです。
1995年(平成7年)1月17日(火)に発生した阪神・淡路大震災(兵庫県南部地震)にちなんで制定された記念日です。1995年(平成7年)12月の閣議で記念日の制定が決定され、翌1996年(平成8年)から実施されています。災害に対する自主的な防災とボランティア活動の認識を深め、災害への備えの充実を図ることが目的となっています。Olinaceでも定期的に防災訓練をして意識を高めています。
今日は朝から元気にお友だちが来てくれました\(^o^)/
支度を済ませたら自由遊びの時間です☆彡
時間になったので、お片付けをして運動遊びを始めましょう!
柔軟体操→ゆりかご
怪我をしないように体をしっかり伸ばして、ほぐしましょう。
☆はしごを跨いで(空間認知)
歩幅を調整する力を養います。
☆スーパーマン(握力、バランス感覚)
フープをしっかり握り、態勢を整えながら進みます。
☆ボウリング
的をめがけて転がそう!
これで運動遊びはおしまいです!
午前のお友だちはさようならです(^^)/またね☆彡
午後も元気にお友だちが来てくれました\(^o^)/
支度を済ませたら宿題、自由遊びの時間です☆彡
おやつの時間になりました。
手洗い・うがいをしていただきます!
時間になったので、お片付けをして運動遊びを始めましょう!
柔軟体操→ゆりかご
怪我をしないように体をしっかり伸ばして、ほぐしましょう。
☆ワニさん歩き(懸垂力)
手を前に突き出し体を引き寄せるようにして前進します。
☆スーパーマン(握力、バランス感覚)
フープをしっかり握り、態勢を整えながら進みます。
☆逆上がり(懸垂力)
前の運動を思い出しながら、しっかり手を引き足を振り上げましょう!
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お帰りの時間になりました!
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょうね。
さようなら(*^^*)
【今日のおやつ】お菓子(お買い物)