お問い合わせ

【Olinaceさかえ】1月21日(金)かかし→飛行機他

1月21日(金)かかし→飛行機他

☆運動遊び☆
・エビカニクス
・かかし→飛行機
・手押し車で一本橋渡り
・開脚飛び


今日の暦は...
七十二候は「款冬華(ふきのはなさく)」を迎えました。款冬(かんとう)は蕗(ふき)のことですので、蕗の薹(とう)が出始める頃、という意味です。蕗の薹は雪解けを待ちかねたように地上に顔を出す、春いちばんの使者です。春が待ち遠しいですね。
今日も元気に遊びに来てくれました。
おかえりなさい(⌒∇⌒)
手洗い、うがい、手の消毒もバッチリです。
勉強をしたら、自由遊びです。
おやつの時間です☆
手をよく洗い、消毒をして
「いただきます!」
運動遊びの時間です☆
背筋を伸ばして格好良くご挨拶です!
☆柔軟体操☆
怪我がないよう、しっかり行います。
☆エビカニクス☆
みんなでダンシングタイム!
ニコニコ元気に踊りました(^▽^)/
リズム感を養います。
☆かかし→飛行機☆
かかしから、ゆっくりと態勢を変えて飛行機に
変身します。前かがみの姿勢保持がとっても上手です!
バランス感覚を養います。
☆手押し車で一本橋渡り☆
一本橋の道を手押し車で渡ります。
いつもと違い幅が狭かったですが、慎重に前進しみんな大成功!
よく頑張りました。
支持力を養います。
☆開脚跳び☆
しっかりと手のひらを跳び箱につけ、足を広げ
飛んだり乗ったりします。
支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をしてから、呼吸を整えみんなでパンケーキの本を見ました。
☆終わりの挨拶☆
最後までとってもかっこ良かったね(^▽^)/
今日も1日頑張りました!
お疲れ様でした。
また元気に遊びに来てね☆彡

【おやつ】お菓子