お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】1月24日(月)吊り橋渡り他

1月24日(月)吊り橋渡り他

~今日の運動~

【午前】
・吊り橋渡り
・転がしキャッチボール
・すべり台


【午後】
・クモの散歩
・島ジャンプ
・陣取りゲーム



最近、佐渡島近海で特撮映画ゴジラに登場する架空の怪獣「キングギドラ」のように体が分岐した新種の動物が発見されました。新種は、ミミズやヒル、ゴカイのように体節で区切られた細長い体を持つ環形動物の一種で体幹部が分岐する特異な性質から、キングギドラにちなんで「キングギドラシリス」と名付けられました。3つの頭を持つキングギドラとは違って頭部は1つで、尾部に向かって幾度も分岐しています。分岐したそれぞれの尾が消化などの機能を持っているそうです。新種の生物に架空の怪獣の名前が付けられた事にビックリです。発見された方がゴジラファンなのかもしれませんね。
今日は朝から元気にお友だちが来てくれました\(^o^)/
支度を済ませたら自由遊びの時間です☆彡
時間になったので、お片付けをして運動遊びを始めましょう!
柔軟体操→かかし
怪我をしないように体をしっかり伸ばして、ほぐしましょう。
両手でバランスを取って、片足だけで体を支えます。
☆吊り橋渡り
ウォークブリッジという道具を使います。
ブリッジの上を歩くことでバランス感覚を養います。
☆転がしキャッチボール
座ってボールを転がしてキャッチボールです。
空間認知力を養います。
☆すべり台
跳び箱とマットで作ったすべり台で滑ったり転がります。
回転感覚、バランス感覚を養います。
これで運動遊びはおしまいです!
午前のお友だちはさようならです(^^)/またね☆彡
今日は早帰りの幼稚園のお友だちが午前来てくれました\(^o^)/
支度を済ませたら昼食の時間です☆彡
午後は小学生のお友だちが来てくれました。
支度を済ませると宿題を頑張っていました。
自由遊びでは平均台などでアスレチックを作って、鬼ごっこもしました。
おやつの時間になりました。
手洗い・うがいをしていただきます!
時間になったので、お片付けをして運動遊びを始めましょう!
柔軟体操→かかし
怪我をしないように体をしっかり伸ばして、ほぐしましょう。
☆クモの散歩
仰向けの状態で、手足で支えて腰を浮かせます。
腰を浮かせた状態で前に進みます。
クマのぬいぐるみをおなかに置いて落とさないように挑戦してみました。
支持力、バランス感覚を養います。
☆島ジャンプ
マットからマットへと飛び移ります。
両脚を揃えて、カッコよく跳べるかな(^^)
跳躍力、空間認知力を養います。
☆陣取りゲーム
2チームに分かれて行います。ケンケン跳びでフープを進み、相手チームのお友だちと出会ったら、じゃんけんをします。負けた人は戻り、勝った人はそのまま進み、相手チームの陣地まで辿り着けたら、勝ちになります。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お帰りの時間になりました!
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょうね。
さようなら(*^^*)
【今日のおやつ】お菓子