お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】1月26日(水)パカポコ他

1月26日(水)パカポコ他

今日の運動
パカポコ
歩いてドリブル
大波小波


毎月26日は風呂の日です。日付は「ふ(2)ろ(6)」(風呂)と読む語呂合わせからです。家族で風呂に入って親子の対話を、との思いが込められているそうです。この「風呂の日」に関連して、毎月26日に入浴料金の割引やお得な回数券の販売、プレゼント企画などのイベントを実施する公衆浴場や温泉施設もあるそうです。
寒い時期はお風呂にゆっくり入って眠りたいですね。
今日はあいにくの雨ですが、子ども達は元気に来てくれました(*^^*)
ニューブロックやおままごとなど好きな遊びをして過ごしました。
短縮で早帰りのお友だちはお勉強をして過ごしました。
終わると仲良く一緒に遊んでいました。
手洗い・うがいを終えたら昼食の時間にしましょう!
手を合わせて、いただきます(^^♪
午後になり、小学校に通っていたお友だちが来てくれました。
宿題に取り組んだり、お友だちとUNOで一緒に遊んだりしました。
運動の前にエネルギー補給です。
おやつを食べて運動遊びに備えましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
それでは運動遊びを始めましょう!
姿勢を正して座ります。声を揃えてご挨拶をします。「よろしくお願いします」
☆柔軟体操
怪我をしないように、しっかりと体をほぐしましょう。
ゆりかご
マットにひざを抱えて座り、背中を丸めます。反動をつけて後ろに倒れ、元の姿勢に戻ります。バランス感覚、回転感覚、協応性を養います。
パカポコ
背筋を伸ばし、バランスを取って、上手に歩いてみましょう。
落ちないように歩けるかな?
バランス感覚を養います。
歩いてドリブル
歩きながら連続してボールをつきます。
やや前かがみになり、体の少し前にボールをつくようにします。
空間認知力、協応性、リズム感覚を養います。
大波小波
大繩に引っかからないように、タイミングよく跳んでみましょう。
跳躍力、脚力を養います。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お帰りの時間になりました!
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょうね。
さようなら(*^^*)
【今日のおやつ】お菓子