お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】2月3日(木)クモ歩き他

2月3日(木)クモ歩き他

クモ歩き
ラッコさん
アヒル歩き


今日は、「節分」ですね!
節分は、季節を分けるという意味だそうです。
季節の変わり目で邪気が生じやすくなると考えられていたため、その邪気を払う意味合いから「福は内、鬼は外」の掛け声とともに豆をまき、自分の年齢の数だけ豆を食べることが良いとされておりました。
加えて、江戸時代後期頃からは、節分の日には、豆まき以外にも恵方を向いてのり巻きを食べる風習も出てきたとされ、その風習が近年「恵方巻」として浸透しつつあります。
2022(令和4)年の恵方は、「北北西」
今日は、願い事を心の中で唱えながら恵方巻を食べましょう!
皆さんの願いが叶いますように……
そして、豆まきをして邪気を払いましょう!
「福はうち!鬼は外!」
※5歳以下のお子さんは、豆を噛み砕く力が弱いので喉に詰まりやすく誤嚥の原因になってしまいます。
十分にご注意くださいますようお願い申し上げます。
今日も元気にお友達が来てくれました★
「ただいま!」元気に登場です!
手洗い・うがい・検温をしっかりしたら……
早速、宿題を頑張りましょう!
2月の工作も頑張りました!
可愛い雛人形の完成です♡
お家で飾ってね(^^♪
おやつ時間です!
エネルギーチャージ☆
午後の運動遊びの時間になりました。_
午前中と同じメニューの運動遊びを行いました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさん。
今日は、「願いことは何ですか?」です♡
みんな上手に発表できました☆
願いが叶いますように・・☆
柔軟・指の運動・バランス
クモ歩き
お尻を上げて進みましょう!
前進運動になります☆
ラッコさん
踵を使って前に進みましょう☆
簡単そうに見えますが、難しいです(;^_^A
アヒル歩き
股関節を開いて進みましょう!
踵をきちんとつけて進んでね☆
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
明日も良い日になりますようにヾ(≧▽≦)ノ
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】プリン・その他お菓子