【Olinaceおゆみ野第2】2月5日(土)グーチョキパージャンプ他
2月5日(土)グーチョキパージャンプ他
~今日の運動~
・グーチョキパージャンプ
・ハードルジャンプ
・しっぽ鬼
今日はニコニコの語呂合わせから「笑顔の日」だそうです。
笑顔は心と体が元気になりますね。その健康効果は、医学的にも証明されていて、笑わない人よりも笑う人のほうが傷の治りが早いというデータもあるようです。
・グーチョキパージャンプ
・ハードルジャンプ
・しっぽ鬼
今日はニコニコの語呂合わせから「笑顔の日」だそうです。
笑顔は心と体が元気になりますね。その健康効果は、医学的にも証明されていて、笑わない人よりも笑う人のほうが傷の治りが早いというデータもあるようです。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませ、しっかり手洗いうがいをしてから遊びましょう!
支度を済ませ、しっかり手洗いうがいをしてから遊びましょう!





お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


その場かけっこ(脚力)
フープから出ないように注意して、その場で走ります。
ストップと言ったらすぐに止まりましょう。
フープから出ないように注意して、その場で走ります。
ストップと言ったらすぐに止まりましょう。
☆グーチョキパージャンプ(跳躍力)
リズムに合わせてタイミングよく跳んでいきます。一つ一つ丁寧に行いました。
リズムに合わせてタイミングよく跳んでいきます。一つ一つ丁寧に行いました。










☆ハードルジャンプ(跳躍力、空間認知力)
高さの違うハードルを越えていきます。ジャンプする勢いを調整したり、膝をしっかり曲げることを意識して行いました!
高さの違うハードルを越えていきます。ジャンプする勢いを調整したり、膝をしっかり曲げることを意識して行いました!










☆しっぽ鬼(協応性、空間認知力)
周りのお友だちとぶつからないように気をつけながら行いました!楽しみながらも周囲の様子を把握できるようにが目的です。
周りのお友だちとぶつからないように気をつけながら行いました!楽しみながらも周囲の様子を把握できるようにが目的です。





静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
いっぱい動いてお腹がすいたね(*^^*)
みんなで声を揃えて「いただきます」
みんなで声を揃えて「いただきます」


午後からは豆まきイベントを行いました!
ちょっと趣向を変えて、教室内に隠された豆を探し出し、その最中は鬼から逃げながら同じ色のカップに置き、鬼を封印しようとのルールで行いました・・・が!やはり当てたかったようです( `ー´)ノ( `ー´)ノみんな楽しそうに参加してくれました(*^^*)
ちょっと趣向を変えて、教室内に隠された豆を探し出し、その最中は鬼から逃げながら同じ色のカップに置き、鬼を封印しようとのルールで行いました・・・が!やはり当てたかったようです( `ー´)ノ( `ー´)ノみんな楽しそうに参加してくれました(*^^*)




一息ついておやつにしましょう(*^^*)
おやつを食べる前に手洗いを忘れずに行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に手洗いを忘れずに行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」


あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
さようなら(^^)/
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子(お買い物)