お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】3月3日(木)アザラシさん他

3月3日(木)アザラシさん他

アザラシさん
しゃがみ横歩き
スタート&ストップ


今日は、「雛祭り」ですね!
女の子の健やかな成長を願う伝統行事。
魔除けのひな祭りのある3月3日は「上巳(じょうし)の日」とも呼ばれ、縁起が悪いとされている”季節の変わり目”の日です。そこでひな祭りは、「邪気を払う」ための儀式として始まったとされています。それが転じて、今では女の子の健やかな成長を願う行事として定着しました。
雛飾りに使われる花木には主に「縁起が良い・魔除けの効果」を信じられている、という共通点があります。例えば「橘」は、魔除けや邪気払いの効果がある縁起物と考えられていました。神の依り代となる神聖なものとして扱われ、「不老長寿」を願う役割もあります。
雛飾りのお花は橘をはじめ、様々な魔除けや縁起の意味合いがあるそうですね!
おゆみ野教室でも雛人形を作りました♡
お家でも飾って頂けたら幸いです。
今日は、ちらし寿司を食べて邪気を払いましょう☆
続々とお友達が来てくれました。
「ただいま!」今日も元気にいっぱい!
うがい手洗い・検温チェックをしたら…
早速、宿題を頑張りましょう!
おやつ時間です!
エネルギーチャージ☆
午後の運動遊びの時間になりました。_
午前中と同じメニューの運動遊びを行いました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさん。
今日は、「今月頑張ること」です♡
みんな上手に発表できました☆
今月も頑張りましょう!
柔軟・指の運動・バランス
アザラシさん
腕の力だけで前進!
腕は曲げずに頑張ろう☆
しゃがみ横歩き
しゃがみながら横に進んで行くよ!
途中に障害物があるから気を付けて!
しゃがみながら進むのは、結構きついです(;^_^A
頑張れ~!
スタート&ストップ
よ~く聞いて動いてね☆
瞬発力を鍛えましょう!
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
今週も頑張りましょうヾ(≧▽≦)ノ
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子