お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】2月23日(水)ふたりでバウンドパス他

2月23日(水)ふたりでバウンドパス他

*今日の運動*
・言われたとおりににジャンプ
・二人でバウンドパス
・大波小波


今日は富士山の日です。
パソコン通信Nifty-Serve内の同好会「山の展望と地図のフォーラム(FYAMAP)」が1996年1月に制定。これとは別に、山梨県河口湖町が2001年(平成13年)12月に、静岡県が2009年12月に制定されました。日付は「ふ(2)じ(2)さん(3)」(富士山)と読む語呂合わせと、この時期、富士山がよく望めることから。記念日は「山の展望と地図のフォーラム」が制定した日として、一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。このフォーラムでは、オンラインを通じて、全国一斉に富士山の見え具合をネット上で報告し合うなど、富士山をテーマとした活動を活発に行っているそうです。現在、山梨県・静岡県ではそれぞれ「富士山の日条例」において「富士山の日」を定めています。富士山の豊かな自然・美しい景観、富士山に関する歴史・文化を後世に引き継ぐこと目的としているそうです。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませ、しっかり手洗いうがいをしてから遊びましょう!
好きな遊びをしたりお勉強をして過ごしました。
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
ふたりで押し合い
二人一組になり、柔軟体操です。
ひとりは足を開いて座り、もうひとりは背中を押します。
ペアのお友だちが痛くないように優しく押しましょう。
☆二人でバウンドパス
二人一組になります。
向かい合って、ワンバウンドでパスを投げ合います。ペアのお友だちが取りやすいボールを投げてあげましょう。協調性を養います。
☆言われたとおりにジャンプ
言われた色のフープ、または方向にジャンプします。
指示をよく聞いて、やってみましょう。
空間認知力、脚力を養います。
☆大波小波
大繩に引っかからないように、タイミングよく跳んでみましょう。
跳躍力、脚力を養います。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
たくさん遊んでお腹がすいたね(*^^*)
みんなで声を揃えて「いただきます」
午後は映画上映会です。
座って静かに鑑賞しましょう。
たくさん遊んで、運動をしたら小腹が空きました(*^^*)
おやつを食べる前に手洗いを忘れずに行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子(お買い物)