お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】2月26日(土)ハードル越えスキップ他

2月26日(土)ハードル越えスキップ他

~今日の運動~
・ハードル越えスキップ
・ジャンプ乗り→ボールタッチ
・陣取りゲーム


今日は「風呂の日」です。「家族で風呂に入って親子の対話を」との思いが込められているそうです。
ちなみに、「風呂」という言葉の語源は、物を保存するために外気を防ぐように作った洞窟のような部屋である「室(むろ)」が転じたとする説や、茶の湯で湯を沸かすために使う道具である「風炉(ふろ)」に由来する説などがあるようです。
今日も朝から元気にお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませ、しっかり手洗いうがいをしてから遊びましょう!
ニューブロック、カプラ、ボール遊びなど好きな遊びをして楽しく過ごしました。
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます。
☆柔軟体操・カメ
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆ハードル越えスキップ(バランス感覚、リズム感覚)
どこから踏み切って、どこで着地するかを判断することで、判断力が養われます。ハードルを超すときは大きく腕を振り上げ片足を高く上げます。
☆ジャンプ乗り→ボールタッチ(跳躍力、空間認知力)
手を使わずに跳び箱に跳び乗り、跳び下りる時にタイミングよくボールをタッチします。
☆陣取りゲーム(協応性)
チームに分かれて行います。フープの中をケンケンで進み相手と向き合ったらジャンケンをし、勝ったら進み、負けたら列に戻ります。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。

お疲れ様でした(^^)
たくさん遊んで運動したらお腹がすいたね!
お昼ご飯を食べましょう(*^^*)
みんなで声を揃えて「いただきます」
午後の様子です(^^)/元気に過ごしました♪
おやつの時間です☆彡
食べる前に手洗いを忘れずにね!
みんなで声を揃えて「いただきます」
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子(お買い物)