お問い合わせ

【Olinaceさかえ】3月3日(木)輪になってバランス他

3月3日(木)輪になってバランス他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
・輪になってバランス
・くまさんあるき
【放デイ】
・輪になってバランス
・くまさんあるきで、だるまさんがころんだ
・うしがえるさん→開脚跳び


今日は、桃の節句ひなまつりです。
もともとひなまつりは、男女関係なく、厄除けや邪気払いの行事として行われたのが
始まりとも言われているそうです。
いつの時代も子どもたちには、健やかに育って欲しいものですね。
元気にあいさつをして教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
上手に挨拶ができました。
柔軟体操でしっかり身体をほぐしましょう。
右手、左手、手首足首など身体の部位も確認しながら出来ました!
☆輪になってバランス☆
みんなで手を繋いで、かかしバランスです!
バランス力を養います。
☆くまさん歩き☆
フープ、マット、平均台の道を
くまさんに変身して歩きます。
支持力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をして、動物カードクイズを行いました。
お昼ごはんの時間です☆
しっかり手洗いうがい消毒をして、「いただきます」
小学生のお友だちが帰ってきました!
手洗いうがい消毒をしたら宿題を頑張ります。
宿題の後は、自由遊びです(^^)/
おやつの時間です☆
「いただきます」
運動遊びの時間です☆
「よろしくおねがいします!」
柔軟体操でしっかり身体をほぐし、怪我をしないようにね☆彡
☆輪になってバランス☆
みんなで手を繋いで、かかしバランスです!
バランス力を養います。
☆くまさん歩きで、だるまさんがころんだ☆
くまさんに変身しながら、だるまさんがころんだをしました。
鬼へタッチしたあとも上手にくまさん歩きで逃げられました(^▽^)/
支持力を養います。
☆うしがえるさん→開脚飛び☆
手と足を順番に動かして、平均台を飛び越えて行きます。
最後は跳び箱で開脚飛びです!
跳び箱へ跳び乗れるだけでも大丈夫!
先生と一緒に頑張ってみようね。
☆静の時間☆
水分補給をして、カードクイズを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後のご挨拶もかっこよく出来ました!
今日もよく頑張りました!
また元気に遊びに来てください(^_-)-☆


【今日のおやつ】お菓子