【Olinaceおゆみ野第2】3月3日(水)ミノムシさん他
3月3日(水)ミノムシさん他
*今日の運動*
・ミノムシさん
・だるまさん
・逆上がり
今日は雛祭りということで、春のちらし寿司の日というのもあるそうです。
広島県広島市に本社を置き、ちらし寿司などの調理用食材の製造・販売メーカーの株式会社「あじかん」が2015年(平成27年)に制定しました。日付は3月3日が「桃の節句」であり、ひな祭りが行われることからです。ひな祭りの定番メニューであるちらし寿司をさらに多くの人に食べてもらうことが目的だそうです。
ちらし寿司はその華やかな彩りが食卓に春を呼び、ひな祭りの食べものとして人気があります。皆さんも今日の夕飯はちらし寿司を食べるのでしょうか?
・ミノムシさん
・だるまさん
・逆上がり
今日は雛祭りということで、春のちらし寿司の日というのもあるそうです。
広島県広島市に本社を置き、ちらし寿司などの調理用食材の製造・販売メーカーの株式会社「あじかん」が2015年(平成27年)に制定しました。日付は3月3日が「桃の節句」であり、ひな祭りが行われることからです。ひな祭りの定番メニューであるちらし寿司をさらに多くの人に食べてもらうことが目的だそうです。
ちらし寿司はその華やかな彩りが食卓に春を呼び、ひな祭りの食べものとして人気があります。皆さんも今日の夕飯はちらし寿司を食べるのでしょうか?
今日も元気にお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませ、しっかり手洗いうがいをしてから遊びましょう!
好きな遊びをしたりお勉強をして過ごしました。
支度を済ませ、しっかり手洗いうがいをしてから遊びましょう!
好きな遊びをしたりお勉強をして過ごしました。





運動遊びの前にエネルギー補給をしましょう(*^^*)
おやつを食べる前に手洗いを忘れずに行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に手洗いを忘れずに行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。

ゆりかご
マットにひざを抱えて座り、背中を丸めます。反動をつけて後ろに倒れ、元の姿勢に戻ります。バランス感覚、回転感覚、協応性を養います。
マットにひざを抱えて座り、背中を丸めます。反動をつけて後ろに倒れ、元の姿勢に戻ります。バランス感覚、回転感覚、協応性を養います。

☆ミノムシさん
仰向けで横になり、ホースを持ってもらいます。
職員がホースを引っ張るので、手を離さず肘を曲げたまま、引っ張られます。
懸垂力、バランス感覚を養います。
仰向けで横になり、ホースを持ってもらいます。
職員がホースを引っ張るので、手を離さず肘を曲げたまま、引っ張られます。
懸垂力、バランス感覚を養います。





☆だるまさん
鉄棒を逆手で握り、肘を曲げ、体を丸めてぶら下がります。
懸垂力、空間認知力、瞬発力を養います。
鉄棒を逆手で握り、肘を曲げ、体を丸めてぶら下がります。
懸垂力、空間認知力、瞬発力を養います。










☆逆上がり
鉄棒を逆手で握ります。
地面を思い切り蹴って足を上げます。肘は最後まで曲げたまま、体を引きつけるようにします。懸垂力、バランス、回転感覚をを養います。
鉄棒を逆手で握ります。
地面を思い切り蹴って足を上げます。肘は最後まで曲げたまま、体を引きつけるようにします。懸垂力、バランス、回転感覚をを養います。










静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
さようなら(^^)/
忘れ物をしないように帰る前に持ち物の確認をしましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子