お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】3月11日(金)指示通りにジャンプ他

3月11日(金)指示通りにジャンプ 他

~今日の運動~
指示通りにジャンプ
カンガルー跳び(障害物)
通り抜け


暖かな春の1日になりました。
週末は気温が上がり、お出かけ日和になるようです。
花も咲き、安心して外で過ごしたいものですねヾ(≧▽≦)ノ

卒園・卒業シーズン。
みんな緊張している頃でしょうか?
いよいよ来週が本番。天気に恵まれるとよいですね。
お子様・ご両親にとって良い思い出になりますように‼

3月11日今日は何の日?
東日本大震災から11年。いのちの日です。
多くの命が失われた3・11は
命の尊さ・命の大切さを尊ぶ為「いのちの日」となりました。

災害で学んだことを風化させないために
いつ起こるか分からない災害に備えるために
これからもおゆみ野教室では防災・避難訓練を
毎月実施して参ります。
今日も学校終わりに元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませたら宿題にとりかかります!
一息ついておやつにしましょう。
発表の内容を考えたりしながらゆっくりどうぞ!
時間になったので運動遊びを始めましょう(^^♪
サブリーダーさんよろしくお願いします☆
挨拶もシッカリ出来ました。

昭和59年の今日、【風の谷のナウシカ】が上映された日です。
大好きなジブリ作品とどんな場面が好きですか?
文章で答えましょう。
柔軟体操・手足の指の運動・首肩腕の体操・股関節のストレッチ

運動前にシッカリ身体を伸ばしましょう。
【指示通りにジャンプ】

サブリーダーさんが指示を出します。
シッカリ聞いて跳びましょう。
【カンガルー跳び(障害物)】
高さの違う平均台を両足でジャンプ!
【通り抜け】
先生が回した大繩をドンドン通り抜けましょう!
静の時間でクールダウンしましょう( `ー´)ノ
水分もシッカリとろうね。
これで運動遊びはおしまいです!!お疲れ様でした(^<^)

挨拶後はじゃんけんポン!
お帰りの時間になりました。忘れ物がないように気を付けて帰ろうね( ^^)
さようなら♪
【今日のおやつ】お菓子