【Olinaceおゆみ野第2】3月15日(火)アヒル歩き他
3月15日(火)アヒル歩き他
*今日の運動*
【午前】
・アヒル歩き
・ジグザク両足手押し車
・投げ上げキャッチ
【午後】
・小さなウサギ
・ジグザク両足手押し車
・ボール置きゲーム
昨日は初夏を思わせるほどの暑さでしたね。今日も日中は体を動かすと汗ばむような陽気でした。暖かな日が続き、桜の蕾の生長が進んでいます。今年の桜の開花予想によると気温が高いことが影響して東京と福岡では例年よりも早く、3月18日に開花が始まる見込みとなっています。コロナ禍で遠出は難しいですが、近所の公園などの近場でお散歩をしながらお花見も良いかもしれませんね(*^^*)
【午前】
・アヒル歩き
・ジグザク両足手押し車
・投げ上げキャッチ
【午後】
・小さなウサギ
・ジグザク両足手押し車
・ボール置きゲーム
昨日は初夏を思わせるほどの暑さでしたね。今日も日中は体を動かすと汗ばむような陽気でした。暖かな日が続き、桜の蕾の生長が進んでいます。今年の桜の開花予想によると気温が高いことが影響して東京と福岡では例年よりも早く、3月18日に開花が始まる見込みとなっています。コロナ禍で遠出は難しいですが、近所の公園などの近場でお散歩をしながらお花見も良いかもしれませんね(*^^*)
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックを使って戦闘ヒーローごっこをして遊びました。
支度を済ませると、ニューブロックを使って戦闘ヒーローごっこをして遊びました。


お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟をして体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟をして体をほぐしましょう。

フライングドッグ
右手・左足、左手・右足を交互に5秒間ずつ伸ばします。
倒れないように気をつけましょう。
体幹、バランス感覚を養います。
右手・左足、左手・右足を交互に5秒間ずつ伸ばします。
倒れないように気をつけましょう。
体幹、バランス感覚を養います。

☆アヒル歩き
両手は横に広げ、腰を低くしてしゃがみ、バランスを取りながら小さな歩幅で進みます。
脚力、バランス感覚を養います。
両手は横に広げ、腰を低くしてしゃがみ、バランスを取りながら小さな歩幅で進みます。
脚力、バランス感覚を養います。

☆ジグザク両足手押し車
職員が両足を持ちます。床に両手をつき、腕の力で進みます。
今回はジグザクに進んでみましょう。
支持力、空間認知力を養います。
職員が両足を持ちます。床に両手をつき、腕の力で進みます。
今回はジグザクに進んでみましょう。
支持力、空間認知力を養います。

☆投げキ上げャッチ
ボールを真上に上げて、落ちてきたボールをキャッチします。
なるべくボールを真上に上げるのがポイントです。
協応性、空間認知力、瞬発力を養います。
ボールを真上に上げて、落ちてきたボールをキャッチします。
なるべくボールを真上に上げるのがポイントです。
協応性、空間認知力、瞬発力を養います。


静の時間を過ごして運動遊びは終わりです。
気温が高くなってきたので、水分補給を忘れずにね!
午前中利用のお友だちは、お帰りです。
お疲れ様でした(^^)/
気温が高くなってきたので、水分補給を忘れずにね!
午前中利用のお友だちは、お帰りです。
お疲れ様でした(^^)/
午後からも幼稚園や学校を終えたお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、ボール遊びやニューブロックなど好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちは遊ぶ前にお勉強を行いました。
4月に小学校に入学するお友だちもお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、ボール遊びやニューブロックなど好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちは遊ぶ前にお勉強を行いました。
4月に小学校に入学するお友だちもお勉強を頑張っていました。





運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に手洗いを忘れずに行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に手洗いを忘れずに行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」


お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


フライングドッグ
右手・左足、左手・右足を交互に伸ばし5秒間体勢を維持します。
体幹・バランス感覚を養います。
右手・左足、左手・右足を交互に伸ばし5秒間体勢を維持します。
体幹・バランス感覚を養います。

☆小さなウサギ
腰を低く落として小さな幅で跳びます。
途中、カメさんがいるのでジャンプで飛び越えてみましょう!
脚力、空間認知力を養います。
腰を低く落として小さな幅で跳びます。
途中、カメさんがいるのでジャンプで飛び越えてみましょう!
脚力、空間認知力を養います。








☆ジグザク両足手押し車
両手をしっかり床に付いて腕の力で進みます。
難易度を上げて、三角コーンを避けながらジグザグに進んでみましょう。
支持力、空間認知力を養います。
両手をしっかり床に付いて腕の力で進みます。
難易度を上げて、三角コーンを避けながらジグザグに進んでみましょう。
支持力、空間認知力を養います。








☆ボール置きゲーム
マーカーコーンの上に置かれているボールを一つずつ隣にずらして置いていきます。
なるべく素早く移動させて、ゴールしましょう!
瞬発力、脚力を養います。
マーカーコーンの上に置かれているボールを一つずつ隣にずらして置いていきます。
なるべく素早く移動させて、ゴールしましょう!
瞬発力、脚力を養います。




静の時間を静かに過ごして、運動遊びは終わりです。
水分補給忘れずにね!
お疲れ様でした(^^)
水分補給忘れずにね!
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
日中は汗ばむ陽気でも朝晩は肌寒いので、体調を崩さないように気をつけましょう。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
日中は汗ばむ陽気でも朝晩は肌寒いので、体調を崩さないように気をつけましょう。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子