【Olinaceおゆみ野第2】3月16日(水)一本橋渡り他
3月16日(水)一本橋渡り他
~今日の運動~
【午前】
・一本橋渡り
・トランポリン
・逆立ちで竹馬
【午後】
・歩いてドリブル
・ミノムシ
・大波
【午前】
・一本橋渡り
・トランポリン
・逆立ちで竹馬
【午後】
・歩いてドリブル
・ミノムシ
・大波
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
気温も丁度良く春の訪れを感じますね。
ただ、花粉も多く飛び交っているので、花粉症が酷い方にとっては対策が必要となる陽気でした。
支度を済ませると、ニューブロックで遊びました(^^)
気温も丁度良く春の訪れを感じますね。
ただ、花粉も多く飛び交っているので、花粉症が酷い方にとっては対策が必要となる陽気でした。
支度を済ませると、ニューブロックで遊びました(^^)




お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。




☆一本橋渡り(バランス感覚)
平均台の上をバランスを保ちながら進もう!
平均台の上をバランスを保ちながら進もう!


☆トランポリン(跳躍力、空間認知力)
ジャンプするタイミングや、バランスよく跳べるようにはどうしたら良いか一緒に考えながらジャンプしました!
ジャンプするタイミングや、バランスよく跳べるようにはどうしたら良いか一緒に考えながらジャンプしました!


☆逆立ちで竹馬(支持力、逆さ感覚)
手押し車よりも足の位置が高くなり、逆さ感覚も養うことができます。
顔も前方を向けるように意識して行いました。
手押し車よりも足の位置が高くなり、逆さ感覚も養うことができます。
顔も前方を向けるように意識して行いました。


これで運動遊びはおしまいです!お疲れ様でした。
午前のお友だちはお帰りの時間です。またね!(^^)!
午前のお友だちはお帰りの時間です。またね!(^^)!
いっぱい動いてお腹が空いたね。お昼ご飯にしましょう!
しっかり手を洗ってからいただきます!
お昼から来てくれたお友だちも一緒にいただきます!(*^^*)
しっかり手を洗ってからいただきます!
お昼から来てくれたお友だちも一緒にいただきます!(*^^*)

午後からも幼稚園や学校を終えたお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちは遊ぶ前にお勉強を行いました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちは遊ぶ前にお勉強を行いました。






また、今日は地震を想定した避難訓練を実施しました。
みんなが遊んでいる時に警報音を鳴らし、素早くテーブルの下に避難できるよう訓練しました。その後、地震が起きた時にどうするかみんなで一緒に考える時間を作りました。
みんなが遊んでいる時に警報音を鳴らし、素早くテーブルの下に避難できるよう訓練しました。その後、地震が起きた時にどうするかみんなで一緒に考える時間を作りました。





一息ついておやつにしましょう(*^^*)
おやつを食べる前に手洗いを忘れずに行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に手洗いを忘れずに行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。























静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子