【Olinaceおゆみ野】3月24日(木)両足手押し車他
3月24日(木)両足手押し車 他
~今日の運動~
両足手押し車
かえる跳び➡跳び箱
コーンタッチ
今日は午前中は曇っていて寒かったです。
午後から晴れて、上着がいらないくらい暖かになりましたね(^^♪
まだ、寒い日もありますので気を付けてお過ごし下さい。
今日は何の日??
3月24日は「マネキン記念日」
1928年の3月24日は、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた日だから。
マネキンガールとはマネキン人形のことではなく、お店の服を着て商品をアピールする人(いまでいうショップ店員のようなもの)のことである。
マネキンの語源がありまして
マネキンはフランス語で「モデル」を意味する「マヌカン(mannequin)」に由来しているそうです。
お客様商売で「招かん(マヌカン)」だと縁起がよくないということで、日本では「マネキン」と発音するようになったそうです。
両足手押し車
かえる跳び➡跳び箱
コーンタッチ
今日は午前中は曇っていて寒かったです。
午後から晴れて、上着がいらないくらい暖かになりましたね(^^♪
まだ、寒い日もありますので気を付けてお過ごし下さい。
今日は何の日??
3月24日は「マネキン記念日」
1928年の3月24日は、上野公園で開かれた大礼記念国産振興東京博覧会で高島屋呉服店が日本初のマネキンガールを登場させた日だから。
マネキンガールとはマネキン人形のことではなく、お店の服を着て商品をアピールする人(いまでいうショップ店員のようなもの)のことである。
マネキンの語源がありまして
マネキンはフランス語で「モデル」を意味する「マヌカン(mannequin)」に由来しているそうです。
お客様商売で「招かん(マヌカン)」だと縁起がよくないということで、日本では「マネキン」と発音するようになったそうです。
今日も学校終わりに元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませたら宿題にとりかかります!
宿題が済んだら自由時間だよ~。
支度を済ませたら宿題にとりかかります!
宿題が済んだら自由時間だよ~。


お昼になりました。
みんなで昼食にしましょう( *´艸`)『いただきま~す』
ご飯がすんだら片付けて静かに過ごしましょう。
みんなで昼食にしましょう( *´艸`)『いただきま~す』
ご飯がすんだら片付けて静かに過ごしましょう。

午後になりました。学校終わりに元気にお友達が来てくれました。
支度を済ませたら宿題にとりかかります!
宿題が済んだら自由時間だよ~。
支度を済ませたら宿題にとりかかります!
宿題が済んだら自由時間だよ~。



一息ついておやつにしましょう(^_-)-☆
時間になったので運動遊びを始めましょう(^^♪
サブリーダーさんよろしくお願いします☆
しっかりと挨拶も出来ました。
今日の自己紹介は久しぶりに住所と新学年。
『おゆみ野教室の遠足で行ってみたいところ』です。
サブリーダーさんよろしくお願いします☆
しっかりと挨拶も出来ました。
今日の自己紹介は久しぶりに住所と新学年。
『おゆみ野教室の遠足で行ってみたいところ』です。



柔軟体操・手足の指の運動・腕肩首の体操・かかし
運動前にシッカリ身体を伸ばしましょう!
運動前にシッカリ身体を伸ばしましょう!






【両足手押し車】
2人組で1人はくまさん もう1人が膝の外側を抱えて前に進みましょう。
2人組で1人はくまさん もう1人が膝の外側を抱えて前に進みましょう。




【かえる跳び➡跳び箱】
始めに大きなかえる跳び。
床に着いた手を足が超えます。その後、跳び箱を跳ぼう!
始めに大きなかえる跳び。
床に着いた手を足が超えます。その後、跳び箱を跳ぼう!


















【コーンにタッチ】
4人組を作って真ん中に集まります。
4隅に置いた2色のコーン。指示した色にタッチして真ん中に戻ります。
さあ、何色にしようかな?
サブリーダーさん 指示出しお願いします。
4人組を作って真ん中に集まります。
4隅に置いた2色のコーン。指示した色にタッチして真ん中に戻ります。
さあ、何色にしようかな?
サブリーダーさん 指示出しお願いします。



静の時間でクールダウンしましょう( `ー´)ノ
手をたくさん使ったから手も休めてね♪
手をたくさん使ったから手も休めてね♪

これで運動遊びはおしまいです!!お疲れ様でした(^<^)
挨拶もシッカリ出来ました。最後にじゃんけんポン!
挨拶もシッカリ出来ました。最後にじゃんけんポン!


お帰りの時間になりました。忘れ物がないかシッカリ確認しましょう。気を付けて帰ってね( ^^) _U~~
さようなら♪
さようなら♪
【今日のおやつ】お菓子