お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】3月28日(月)オリジナルバスボール作り他

3月28日(月)オリジナルバスボール作り他

今日の運動遊び
ものまねジャンプ
様々ステップ
ボールを入れて

今日はあるお友達がバスケットボールを始める事になったのと中学生になる子がいるので部活動を選ぶのにも柳沢運動プログラム+様々な運動を入れて行いました。
この幼稚園、小学生の年代に様々な動きを経験しておく事が中学生等の成長期に活きてくるのでぜひ、これがいいんじゃない?と言うのではなくこれもあるよと言ってあげる方がいいですね(^^♪

今日も元気にお友達が来てくれました。
宿題を頑張っています。
運動遊びの時間になりました。
線に合わせて座り、ご挨拶です。
柔軟・指の運動・ラウンジウォーク
体をしっかりと伸ばします。

柔軟性を育てます。
ものまねジャンプ
様々タイミングでジャンプをしましょう。

跳躍力を育てます。
様々なステップ
サイドステップやクロスステップ等の足をリズムよく動かしましょう。

瞬発力を育てます。
ボールを投げ入れて
ボールをゴールに向かって入れる。

空間認知能力を育てます。
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
お昼にしましょう!
「いただきます!」
昼休みを過ごしたら・・
今日はオリジナルバスボールを作りました。

材料は以下の通りです。
重曹
クエン酸
塩(なくても大丈夫です)
桜の入浴剤(なくても大丈夫です)
食紅(色をつけるだけ)
アロマオイル

すべて100均で揃います(^_-)-☆
重曹とクエン酸が2対1の分量でボウルの中に入れて、食紅を水の中に少しずつ入れていきながら粘土のようにしてそれを型に入れて、乾かすと完成です。

お風呂でシャワーを浴槽にいれて出してもらうと泡が出てくるようになります。
重曹が入っているのでお風呂も掃除できるので一石二鳥です。
おやつの時間になりました。
みんなでいただきますをします。
これでお帰りです。
バスボールの感想も教えてください。


またね、バイバイ(@^^)/~~

【今日のおやつ】お菓子