お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】3月30日(水)ケンケンクマ他

3月30日(水)ケンケンクマ他

~今日の運動~
・ケンケンクマ
・子馬横跳び
・開脚跳び


今日は「妻が潤う日」だそうです。年度末に主婦のこの一年度の努力をたたえ、新しい年度(季節)の始まりに向けて「家のことありがとう、自分が喜ぶこともしてね」と感謝の気持ちを伝える日となっているようです。家族の応援で身も心もうるおってもらうことが目的とされています。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆ケンケンクマ(バランス感覚、支持力)
片足は上げたままの状態でクマ歩きで前進します。顔もしっかり前を向けるように行いました!
☆子馬横跳び(支持力、跳躍力)
指をしっかり広げて跳び箱の真ん中に手をつきます。ひじは伸ばしながら、手をついたまま跳ぶ感覚をつかみます。手は着地するまで離さないように行いました。
☆開脚跳び(支持力、跳躍力)
手をつく位置を確認しながら行いました。跳び越したら着地ギリギリまで手を離さないようにして、膝を曲げて着地します。代替はとびのるカエル、ジャンプ乗りをしました。
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
これで運動遊びはおしまいです!
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空いたね!お昼ご飯にしましょう(^^♪
しっかり手洗いをしてからいただきます(^^)/
午後からも元気に過ごしました!(^^)!
みんなでしっぽ鬼をしたり、運動の復習をしたりして過ごしました。
一息ついておやつにしましょう(^^♪
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
今日もあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子