【Olinaceさかえ】4月11日(月)クマさんで一本橋渡り他
4月11日(月)クマさんで一本橋渡り他
☆今日の運動遊び☆
・ゆらゆらゆりかご
・クマさんで一本橋渡り
・スズメさん→前回り降り
今日は「しっかりいい朝食の日」です。
【し(4)っかりいい(11)朝食】の語呂合わせにちなんで制定されました。朝食が大切だということは、耳にタコができるほど聞いているかもしれませんが、もう一度確認してみましょう。
私たちの脳は“ブドウ糖”をエネルギー源として使っています。朝起きたときに頭が「ボーッ」としてしまうのは、寝ている間にブドウ糖が使われて足りなくなってしまうためです。朝食を食べないと、午前中、からだは動いても頭はボンヤリ、ということになりがちです。また、イライラしたり、だるさを感じたり、空腹からたくさん食べてしまい太る原因になってしまったりします。
新年度スタートのこの時期、早寝、早起き、朝ごはんを心がけて、朝からしっかり活動できるようにしましょう!
・ゆらゆらゆりかご
・クマさんで一本橋渡り
・スズメさん→前回り降り
今日は「しっかりいい朝食の日」です。
【し(4)っかりいい(11)朝食】の語呂合わせにちなんで制定されました。朝食が大切だということは、耳にタコができるほど聞いているかもしれませんが、もう一度確認してみましょう。
私たちの脳は“ブドウ糖”をエネルギー源として使っています。朝起きたときに頭が「ボーッ」としてしまうのは、寝ている間にブドウ糖が使われて足りなくなってしまうためです。朝食を食べないと、午前中、からだは動いても頭はボンヤリ、ということになりがちです。また、イライラしたり、だるさを感じたり、空腹からたくさん食べてしまい太る原因になってしまったりします。
新年度スタートのこの時期、早寝、早起き、朝ごはんを心がけて、朝からしっかり活動できるようにしましょう!
入学式で学校がお休みのお友だちが、朝から元気に教室に遊びに来てくれました!
手洗いうがいのあとは、自由遊びです(^▽^)/
手洗いうがいのあとは、自由遊びです(^▽^)/



昼食の時間です☆
手洗い消毒をし、ソ-シャルディスタンスを保って「いただきます!」
手洗い消毒をし、ソ-シャルディスタンスを保って「いただきます!」


食休みをしてから、自由遊びの時間です。





おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」


運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします!」とご挨拶し、自己紹介もかっこよくすることができました。
「よろしくお願いします!」とご挨拶し、自己紹介もかっこよくすることができました。


☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をほぐします。
怪我の無いよう身体をほぐします。



☆ゆらゆらゆりかご☆
お膝を持って、後ろにごろーんとしたら、起き上がります。
後ろ感覚、回転感覚等を養い、腹筋背筋を鍛えます。
お膝を持って、後ろにごろーんとしたら、起き上がります。
後ろ感覚、回転感覚等を養い、腹筋背筋を鍛えます。

☆クマさんの一本橋渡り☆
平均台の一本橋から落ちないようにバランスをとりながらクマさん歩きで渡ります。
支持力、バランス感覚等を養います。
平均台の一本橋から落ちないようにバランスをとりながらクマさん歩きで渡ります。
支持力、バランス感覚等を養います。


☆スズメさん→前回り降り☆
鉄棒にしっかりつかまり、脚をぴんと伸ばして背中をそらします。
前回りで降りましょう。
支持力、懸垂力、逆さ感覚等を養います。
鉄棒にしっかりつかまり、脚をぴんと伸ばして背中をそらします。
前回りで降りましょう。
支持力、懸垂力、逆さ感覚等を養います。




☆静の時間☆
水分補給をした後、フラッシュカードを行いました。
終わりのご挨拶も上手にできました(*^^)v
水分補給をした後、フラッシュカードを行いました。
終わりのご挨拶も上手にできました(*^^)v



今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】プリン
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】プリン