お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】4月16日(土)くねくねアヒル歩き他、工作活動(オリジナルタンブラー作り)

4月16日(土)くねくねアヒル歩き他、工作活動(オリジナルタンブラー作り)

くねくねアヒル歩き
クマさんジャンケン
新聞紙のりジャンケン

工作活動(オリジナルタンブラー作り)


みなさんは「子どもが眠るまえに読んであげたい365のみじかいお話」という本をご存知でしょうか??
『読み聞かせ』は子どもの心の成長を促し、読み聞かせの時間は一生の宝物と言われています。
日本・世界の昔話や名作、落語や伝記などが載っている1日1話のお話を読んみるのはいかがでしょうか??
本日4月16日のお話は『えんま様の失敗』と言う愉快なお話なので、気になる方は読んでみて下さいね♡
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします。
自己紹介のテーマは、子ども達からのリクエストで「好きな事・好きなものは何ですか?」です♡
上手に発表が出来ました♬
柔軟
しっかり体を伸ばしましょう!
手の指・足の指の運動
上手にグーパー出来るかな?
クモバランス
5秒キープ、頑張るぞ!!
くねくねアヒル歩き
くねくねしたフープの道をアヒルさんで進んでいくよ!
クマさんジャンケン
クマさんの態勢でジャンケンをしよう☆
負けたら勝ったクマさんの周りをぐるっと1周しましょう♬
新聞紙のりジャンケン
新聞紙にのり、ジャンケン勝負!!
負けたら新聞紙を半分、また負けたら新聞紙を半分……どんどん小さくなっていくよ☆
最後まで残っていられるのは誰かな??
静の時間にしっかり水分補給をしましょう!
これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
お腹がすいたので、お昼ご飯にしましょう!
『いただきま~す♬』
少し休憩をして、午後の勉強・ひと言日記と自由遊びをしましょう。
そして今日はみんなが楽しみにしていた《オリジナルタンブラー作りの日》です。
みんな真剣に取り組んでいます!!
素敵なオリジナルタンブラーの完成です♡
みんな頑張りました!
また次回のイベントもお楽しみに~♬
おやつの時間になりました。
『いただきま~す♬』
お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また来週も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子