お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】4月28日(木)ワニさん歩き他

4月28日(木)ワニさん歩き他

ワニさん歩き
ラッコさん
コウモリさん


今日は、「象の日」
皆さんは、ご存じでしたか?
1729(享保14)年のこの日、交趾国(現在のベトナム)からの献上品として清の商人により初めて日本に渡来した象が、中御門天皇の御前で披露されました。
その後江戸に運ばれ、5月27日に将軍徳川吉宗の御覧に供されました。
お子さんに大人気な象さん!
千葉にも市原像の国が有名ですね(^^♪
絵を書く像さんのゆめちゃんは有名ですよね♡
象さんにエサをあげることができたり、象さんの水遊びなどなど……楽しいイベントがたくさんあるみたいです♡
皆さんもゴールデンウイークに行かれてみてはいかがでしょうか?
午後になり元気にお友達が来てくれました。
「ただいま!」元気に登場!
手洗いうがいと検温をしっかり行ったら……
早速、宿題を頑張りましょう!
おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさん。
今日の質問は、「動物園に行ったら1番に見たい動物は?」です♡
上手に発表出来ました☆
今度、みんなで動物園に行きたいね♡
柔軟・指の運動・フライングドック
ワニさん歩き
胸はきちんと床につけて、足の指も上手に使って進んで行きましょう!
ラッコさん
意外と難しいラッコさん。
頑張って進んでみよう!
コウモリさん
コウモリさんはどうやって木にとまるかな?
逆さまだね☆
慣れてきたお友達は、両手を離してみよう!
静の時間です。
クールダウンしましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
これでお帰りです。
今日も充実した日になりました*^-^*)
また、元気にお会いしましょうヾ(≧▽≦)ノ
またね(^_-)-☆

【今日のおやつ】お菓子