【Olinaceおゆみ野第2】4月27日(水)グーパージャンプ他
4月27日(水)グーパージャンプ他
~今日の運動~
【午前】
・グーパージャンプ
・ミノムシ
・大根抜き
【午後】
・ペンギン歩き
・手つなぎフープ通し
・大波
本日は「絆の日」だそうです。
「絆」は社会を支える上での基本的なものとして、その重要性を広く社会にアピールすることが目的とされています。日付は絆を忘れないようにと勿忘草(ワスレナグサ)が最盛期を迎え、誕生花でもある4月と、「きづ(2)な(7)」(絆)と読む語呂合わせで27日としたとのことです。。
【午前】
・グーパージャンプ
・ミノムシ
・大根抜き
【午後】
・ペンギン歩き
・手つなぎフープ通し
・大波
本日は「絆の日」だそうです。
「絆」は社会を支える上での基本的なものとして、その重要性を広く社会にアピールすることが目的とされています。日付は絆を忘れないようにと勿忘草(ワスレナグサ)が最盛期を迎え、誕生花でもある4月と、「きづ(2)な(7)」(絆)と読む語呂合わせで27日としたとのことです。。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!


お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。


☆グーパージャンプ(跳躍力、空間認知)
フープの中を全身を大きく使ってグー、パーで進みます。
グーの時はしっかりしゃがめるよう意識して行いました。
フープの中を全身を大きく使ってグー、パーで進みます。
グーの時はしっかりしゃがめるよう意識して行いました。

☆ミノムシ(懸垂力)
仰向けになり、肘を曲げてフープを握ります。
足もまげ、引っ張られる間は肘が伸びないようにしっかり引き付けます。
仰向けになり、肘を曲げてフープを握ります。
足もまげ、引っ張られる間は肘が伸びないようにしっかり引き付けます。

☆大根抜き(握力)
マットの上にうつ伏せになり、マットの端を掴みます。職員がお友だちの足を持ち引っ張り手が離れないようにしっかり掴みます。
マットの上にうつ伏せになり、マットの端を掴みます。職員がお友だちの足を持ち引っ張り手が離れないようにしっかり掴みます。

静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お疲れ様でした(*^^*)
お疲れ様でした(*^^*)
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)

午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。





運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。


☆ペンギン歩き(バランス感覚)
マットに膝をついて、背筋を伸ばします。上体はまっすぐにすることを意識して行いました!
マットに膝をついて、背筋を伸ばします。上体はまっすぐにすることを意識して行いました!





☆手つなぎフープ通し(柔軟性、協調性)
お友だちと手をつなぎ、フープを通していきます。
手を離さないでいけたかな?
お友だちと手をつなぎ、フープを通していきます。
手を離さないでいけたかな?


☆大波(跳躍力)
跳ぶときは中央で跳びます。中央と端とでは、端に近い方が難易度が高いのが一目瞭
然です。ジャンプするタイミングは、時計でいう3時の位置に縄が来た時です。縄の動きを目が回らない程度に見て行いました。
跳ぶときは中央で跳びます。中央と端とでは、端に近い方が難易度が高いのが一目瞭
然です。ジャンプするタイミングは、時計でいう3時の位置に縄が来た時です。縄の動きを目が回らない程度に見て行いました。











静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子