【Olinaceさかえ】5月12日(木)【児発/放デイ】跳び箱他
5月12日(木)【児発/放デイ】跳び箱他
☆今日の運動遊び☆
【児発/放デイ】
・ワニさんの腕立て伏せ
・ピーナッツ配達
・ウシガエルジャンプ→開脚跳び
日中なんとかお天気が持ちましたが、夕方から雨が振り出す予報です。今夜から明日の朝にかけて、土砂降りになる恐れがあり、とくに明日の通勤通学時間には、激しい雨や雷雨、竜巻や突風にも注意が必要になりそうです。十分気を付けてくださいね。
【児発/放デイ】
・ワニさんの腕立て伏せ
・ピーナッツ配達
・ウシガエルジャンプ→開脚跳び
日中なんとかお天気が持ちましたが、夕方から雨が振り出す予報です。今夜から明日の朝にかけて、土砂降りになる恐れがあり、とくに明日の通勤通学時間には、激しい雨や雷雨、竜巻や突風にも注意が必要になりそうです。十分気を付けてくださいね。
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました(^^)/
手洗い、うがい、身支度を済ませて、自由遊びです。
本を読んで工作をしたり、積み木ブロックで指先の運動をしました。
そのあと鬼ごっこやかくれんぼなど、身体を動かしました♪
手洗い、うがい、身支度を済ませて、自由遊びです。
本を読んで工作をしたり、積み木ブロックで指先の運動をしました。
そのあと鬼ごっこやかくれんぼなど、身体を動かしました♪





☆センサリーマット☆
いろいろな感触を足で楽しみましょう(^^)/
いろいろな感触を足で楽しみましょう(^^)/



運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします!」自己紹介もカッコよくできました(*^^)v
「よろしくお願いします!」自己紹介もカッコよくできました(*^^)v



☆柔軟体操☆
身体をしっかりと伸ばしましょう。
身体をしっかりと伸ばしましょう。




☆ワニの腕立て伏せ☆
お腹をついてワニの姿勢になったら、腕の力で身体を持ち上げます。
支持力、腹筋・背筋等を鍛えます。
お腹をついてワニの姿勢になったら、腕の力で身体を持ち上げます。
支持力、腹筋・背筋等を鍛えます。

☆ピーナツ配達☆
ピーナツボールに腹ばいになって、前にある三角コーンにカップを乗せていきます。支持力、協応性等を養います。
ピーナツボールに腹ばいになって、前にある三角コーンにカップを乗せていきます。支持力、協応性等を養います。


☆ウシガエルジャンプ☆
主に支持力を鍛え、跳び箱の動作につながる遊びです。
↓
☆跳び箱☆
跳び箱の上でウシガエルジャンプをするつもりで!
手をパーでついて、腕でしっかりと体重を支えます。
開脚しておしりをついたら、もうすぐ跳べるよ!!
主に支持力を鍛え、跳び箱の動作につながる遊びです。
↓
☆跳び箱☆
跳び箱の上でウシガエルジャンプをするつもりで!
手をパーでついて、腕でしっかりと体重を支えます。
開脚しておしりをついたら、もうすぐ跳べるよ!!




☆静の時間☆
水分補給をしてから、読み聞かせクイズをしました。
水分補給をしてから、読み聞かせクイズをしました。


☆終わりのご挨拶☆
最後まで頑張りました!
最後まで頑張りました!

おにぎりタイム!

学校が終わって、お友だちが元気に遊びに来てくれました!!
すぐに手洗い・うがい、身支度を済ませ、勉強に取り掛かります。
すぐに手洗い・うがい、身支度を済ませ、勉強に取り掛かります。



おやつの時間です☆
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」
手洗いうがい消毒をしっかりして「いただきます!」


運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします!」とご挨拶し、自己紹介もカッコよくすることができました。
「よろしくお願いします!」とご挨拶し、自己紹介もカッコよくすることができました。

☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をほぐします。
怪我の無いよう身体をほぐします。




☆ワニの腕立て伏せ☆
お腹をついてワニの姿勢になったら、腕の力で身体を持ち上げます。
支持力、腹筋・背筋等を鍛えます。
お腹をついてワニの姿勢になったら、腕の力で身体を持ち上げます。
支持力、腹筋・背筋等を鍛えます。


☆ピーナッツ配達☆
ピーナツボールに腹ばいになって、前にある三角コーンにカップを乗せていきます。支持力、協応性等を養います。
ピーナツボールに腹ばいになって、前にある三角コーンにカップを乗せていきます。支持力、協応性等を養います。



☆ウシガエルジャンプ☆
主に支持力を鍛え、跳び箱の動作につながる遊びです。
↓
☆開脚飛び☆
跳び箱の上でウシガエルジャンプをするつもりで!
手をパーでついて、腕でしっかりと体重を支えます。
3段から始めて4段、5段までチャレンジしました(*^^)v
主に支持力を鍛え、跳び箱の動作につながる遊びです。
↓
☆開脚飛び☆
跳び箱の上でウシガエルジャンプをするつもりで!
手をパーでついて、腕でしっかりと体重を支えます。
3段から始めて4段、5段までチャレンジしました(*^^)v









☆静の時間☆
水分補給をした後、読み聞かせクイズを行いました。
水分補給をした後、読み聞かせクイズを行いました。

☆最後の挨拶☆
最後まで頑張ることができました。
最後まで頑張ることができました。

今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子