お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月14日(土)二人で一本橋渡り他

5月13日(土)二人で一本橋渡り他

*今日の運動*
・二人で一本橋渡り
・二人で島ジャンプ
・二人で足クレーン

*イベント*
紙コップブーメラン作り


今日は種痘記念日 1796年のこの日、イギリスの外科医ジェンナーが初めて種痘の接種に成功しました。 種痘の登場以前は、天然痘は最も恐ろしい病気の一つでした。 発症すると、高熱に引き続いて、全身に化膿性の発疹ができるため、運良く治った人もあばた面になったとのことです。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、宿題やパズル、ボール投げをして楽しく過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
(午後から来てくれたお友だちも同じプログラムを行いましたので一緒に掲載させていただきます)
☆柔軟体操・バランス
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
皆で1、2、3、4!大きな声で!
☆二人で一本橋渡り
二人で仲良く渡ります。
手を離したり、一本橋から落ちたりしないように、気をつけましょう(^^)/
☆二人で島ジャンプ
二人で手を繋いで、ジャンプ!
向こう岸まで二人で渡れるかな?息を合わせてせーの(^^)
☆二人で足クレーン
お友だちと協力して足でコーンを反対側に運びます。
手を使わずに出来るかな♪
静の時間は静かに横になって休みます(#^^#)
お疲れ様でしたm(__)m
お腹が空いたね!
お昼ご飯にしましょう。
しっかり手洗いをしてからいただきますをします(*^^*)
午後もジメジメした陽気に関わらずみんな元気でした(^^)/
少し遊んだら紙コップブーメラン作りを行いました!
みんな真剣に話を聞いて作成できていました。お友だちとこうしようかな?とか話しながら楽しそうでした。
おやつの時間になりました!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子