お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】5月16日(月)元気に走ろう 他

5月16日(月)元気に走ろう 他

【今日の運動】
(午前)
元気に走ろう
フープ渡り(ジャンプ)
タオルで綱引き

(午後)
波乗りワニ
タオルで綱引き
ドリブル


朝からしとしとヒンヤリの1日でした。
実は今夜は満月だそうですね!
沢山の花が咲き乱れる5月の満月は「フラワームーン」というそうです。

因みに4月はピンクの花が咲き始めることから「ピンクムーン」
6月は北米で苺の収穫を行うことにちなんで「ストロベリームーン」
と、いうそうです。
その月の呼び名や理由を思い浮かべながら、空を見上げてみるのも
良いですね!
今日は、教室のお友達にも、そんなお話をしてみようと思います。
今日も朝から元気にお友達がきてくれました。
「おはようございます」
検温や手洗い、うがいをして支度が済んだら自由遊びです。
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、お返事とよろしくお願いしますをしましょう。
柔軟体操 手足の指の体操 腕肩首の運動 フライングドック
運動前にシッカリ身体をほぐしましょう。
【元気に走ろう】
先生と一緒にマラソンです。1・2 1・2
右回り・左回り 何周走れるかな?
【フープ渡りジャンプ】
フープをピョンピョン渡りましょう。
両足ジャンプです。
はみ出さないようにゆっくりと進もう!
【タオルで綱引き】
先生とタオルで綱引きです!よいしょよいしょ
どっちが勝てるかな?
静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
お疲れ様でした。
フラッシュカードと工作です。
あっという間にお帰りの時間です。
忘れ物がないかしっかり確認しましょう。
また来週 運動を頑張ろうね。(@^^)/~~~
お昼にしましょう。
午後になりました。
幼稚園・学校帰りのお友達がきてくれました。「ただいま~」
うがい手洗い荷物の整理です。
宿題・自由遊びをどうぞ!
小腹が空いたので おやつにしましょうね!
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
今日の発表は「週末何をしましたか?」です。
どんなお休みだったかな?
柔軟体操 手足の指の体操 腕肩首の運動 股関節のストレッチ
フライングドック

運動前にシッカリ身体をほぐしましょう。
【波乗りワニ】
2人組を作ります。1人はうつ伏せで手を伸ばして引きます。
もう1人が足を開いて座り、手を伸ばします。
【タオルで綱引き】
2人組でタオルで綱引きをしましょう。
お尻が上がったら負け。タオルを離しても負けです。

今日のチャンピオン!
【ドリブル練習】
ドリブルで1週回りましょう。
ボールをつくときの力加減!ボールをつく位置。
静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
終わりのご挨拶もシッカリ出来ました。
じゃんけんポンでおしまいです。
お疲れ様でした。
今日は、これでおしまいです。
あっという間にお帰りの時間ですね。
忘れ物がないかしっかり確認して帰ろうね!またね(@^^)/~~~
【今日のおやつ】ケーキ