【Olinaceさかえ】5月16日(月)ワニさん歩き他
5月16日(月)ワニさん歩き他
☆今日の運動遊び☆
・方向指示器
・トンネルジャンケン
・ワニさん歩き→レスキュー隊
今日は何の日?
【平和に共存する国際デー】
2017年(平成29年)12月の国連総会で制定されました。この国際デーは、平和・連帯・調和の持続可能な世界を築くために、違いと多様性の中で団結して生き、共に行動したいという願望を支持することを目的としています。
・方向指示器
・トンネルジャンケン
・ワニさん歩き→レスキュー隊
今日は何の日?
【平和に共存する国際デー】
2017年(平成29年)12月の国連総会で制定されました。この国際デーは、平和・連帯・調和の持続可能な世界を築くために、違いと多様性の中で団結して生き、共に行動したいという願望を支持することを目的としています。
学校からお友だちが帰ってきました!
身支度を終えた人からおやつです(⌒∇⌒)
身支度を終えた人からおやつです(⌒∇⌒)






おやつを食べ終えたら、宿題と自由遊びです(^▽^)/











運動遊びの時間です☆
サブリーダーさんの呼びかけにで元気よく返事をしました。
サブリーダーさんの呼びかけにで元気よく返事をしました。


☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をほぐします。
怪我の無いよう身体をほぐします。


☆方向指示器☆
お腹に力を入れて揃えた足を左右に動かします。
体幹、バランス感覚を養います。
お腹に力を入れて揃えた足を左右に動かします。
体幹、バランス感覚を養います。


☆トンネルジャンケン☆
サブリーダー対お友だちでジャンケンです!
足の間からお友だちが見えるかな?
逆さ感覚、支持力を養います。
(後ろのお友だちを取り忘れてしまいました。申し訳ございません。)
サブリーダー対お友だちでジャンケンです!
足の間からお友だちが見えるかな?
逆さ感覚、支持力を養います。
(後ろのお友だちを取り忘れてしまいました。申し訳ございません。)

☆ワニさん歩き→レスキュー隊☆
ワニさん歩きでは、手足を交互に動かして進みます。
レスキュー隊では、背中をつけ腕の力だけで進みます。
懸垂力、逆さ感覚を養います。
ワニさん歩きでは、手足を交互に動かして進みます。
レスキュー隊では、背中をつけ腕の力だけで進みます。
懸垂力、逆さ感覚を養います。










☆静の時間☆
水分補給をした後、フラッシュカードを行いました。
水分補給をした後、フラッシュカードを行いました。

☆終わりの挨拶☆
最後までよく頑張りました。
最後までよく頑張りました。

今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子
また元気に遊びに来てください☆彡
【おやつ】お菓子