お問い合わせ

【Olinaceさかえ】5月18日(水)【児発】魔法のじゅうたん他【放デイ】タオルで引っ張りっこ他

5月18日(水)【児発】魔法のじゅうたん他【放デイ】タオルで引っ張りっこ他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
・センサリーマット→1本橋渡り
・魔法のじゅうたん
【放デイ】
・かかし
・タオルで引っ張りっこ
・ワニさん歩き→フープめがけてジャンプ



今日は五月晴れのスッキリとした1日でした。
旧暦5月(今の6月)が梅雨のころにあたるところから、もともと「五月晴れ」は「梅雨の晴れ間」「梅雨の合間の晴天」を指していました。時がたつにつれ誤って「新暦の5月の晴れ」の意味でも使われるようになり、この誤用が定着したそうです。
お友だちが遊びに来てくれました(^^)/
手洗い、うがい、身支度を済ませて、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をほぐします。
☆センサリーマット→1本橋渡り☆
でこぼこやフワフワ、プチプチなどの感触を足で足で確かめます。
1本橋渡りでは、落ちないように気をつけて!
足裏感覚、バランス感覚を養います。
☆魔法のじゅうたん☆
タオルケットの上に乗ってビューンと移動します。
バランス感覚を養います。
☆静の時間☆
水分補給をしてから、プチプチで指先トレーニングを行いました。
学校からお友だちが帰ってきました!
手洗いうがいをし終わった人から、おやつです。
宿題と自由遊びの時間です☆
今日は何して遊ぶのかな?
運動遊びの時間です☆
サブリーダーさんの声に合わせて素敵に挨拶することができました(⌒∇⌒)
☆柔軟体操☆
体を伸ばします。
☆かかし☆
腕でバランスを取ります。
バランス感覚を養います。
☆タオルで引っ張りっこ☆
タオルをしっかり握って、お友だちと押し引きします。
握力、懸垂力を養います。
☆ワニさん歩き→フープめがけてジャンプ☆
ワニさん歩きで進んだら、色クイズで答えの色にジャンプします。
懸垂力、空間認知力等を養います。
☆静の時間☆
水分補給をした後、フラッシュカードを行いました。
☆最後の挨拶☆
最後まで頑張ることができました。
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡

【おやつ】お菓子