お問い合わせ

【Olinaceさかえ】5月23日(月)ピーナッツ配達他

5月23日(月)ピーナッツ配達他

☆今日の運動遊び☆
・バランス競争
・ピーナッツ配達
・ワニさんの綱引き


今日は何の日?
【世界亀の日】
アメリカの非営利団体American Tortoise Rescueが「亀に関心を向け、知識を深め、敬意を払い、亀の生存と繁栄のための人間の行動を奨励する日」として2000年に制定しました。爬虫類カメ目に属する動物は、陸生、水陸両性、水生、海洋性含めて世界に約260種いるそうです。「鶴は千年、亀は万年」というように、日本では昔から亀を長生きの象徴として大事にしてきました。さすがに1万年は無理そうですが、ゾウガメの中には200歳以上になる個体もいるそうです。身近なミドリガメで40年、クサガメで60年は生きるそうです。教室にも亀の赤ちゃんを飼っているお友だちがいて、いつもお話をしてくれます。一緒に大人になるつもりで最後まで大切に可愛がってあげてくださいね。
学校からお友だちが帰ってきました!
身支度を終えた人からおやつです(⌒∇⌒)
おやつを食べ終えたら、宿題と自由遊びです(^▽^)/
運動遊びの時間です☆
サブリーダーさんの呼びかけに元気よく返事をしました。ご挨拶も自己紹介もかっこよくできました(*^^)v
☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をほぐします。
☆バランス競争☆
手足を床から離してバランスを取ります。
バランス力、腹筋・背筋等を鍛えます。
☆ピーナツ配達☆
ピーナツボールに腹ばいになって、腕の力で進み、荷物を運びます。
支持力、協応性、腹筋・背筋、空間認知力等を養います。
☆ワニさんの綱引き☆
お腹をつけて腕で身体を持ち上げたら、片手でタオルを引っ張りっこ!
支持力、懸垂力、背筋力等を鍛えます。
☆静の時間☆
水分補給をした後、フラッシュカードを行いました。
☆終わりの挨拶☆
最後までよく頑張りました。
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡

【おやつ】お菓子