お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】5月28日(土)横向きジグザグ跳び他

5月28日(土)横向きジグザグ跳び他

~今日の運動~
・横向きジグザグ跳び
・ジャンプしてターン
・通り抜け


本日は「骨盤の日」だそうです。
日付は「こ(5)つ(2)ば(8)ん」(骨盤)と読む語呂合わせからです。また、カラダブランドの公式キャラクター「ほねぴー」の誕生日でもあるとのことです。骨盤ケアの大切さを社会に広め、健康促進と予防に対する意識改革を啓蒙することが目的とされています。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませると、ニューブロックやボール投げをして楽しく過ごしました!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟でしっかりと体をほぐしましょう。
☆横向きジグザグ跳び(跳躍力・空間認知力)
ジャンプするときは、踵を床につけず、つま先で着地するようにします。
☆ジャンプしてターン(跳躍力・空間認知力)
体を180度ひねりながら跳びます。態勢が崩れやすくなるので、着地の際は足にグッと力を入れます。
☆通り抜け(協応性・空間認知力)
縄が床につくタイミングで走り出すとうまくくぐれます。回る縄の動きを体で覚え、入ったり出たりするタイミングを掴みましょう!
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪

お疲れ様でした(*^^*)
お昼ご飯にしましょう!
しっかり手を洗ってからいただきます(*^^*)
午後からも元気に過ごしました(*^^*)
一息ついておやつにしましょう!
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
あっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずにね。
また来週元気にお会いしましょう(*^^*)
さようなら(^^)/また来週お待ちしてます☆彡
【今日のおやつ】お菓子