【Olinaceおゆみ野第2】5月26日(木)バランスボード他
5月26日(木)バランスボード他
*今日の運動*
【午前】
・バランスボード
・スーパーマン
・鉄棒ぶらりん
【午後】
・二人でボール運び
・二人でマットの雑巾がけ
・トスゲーム
今日は、1969年(昭和44年)東名高速道路全通記念日です。
最後まで工事が行われていた大井松田-御殿場間が開通し、東名高速道路全長346キロメートルが全通しました。東名高速道路は、東京都から愛知県までを結ぶ高速道路です。
【午前】
・バランスボード
・スーパーマン
・鉄棒ぶらりん
【午後】
・二人でボール運び
・二人でマットの雑巾がけ
・トスゲーム
今日は、1969年(昭和44年)東名高速道路全通記念日です。
最後まで工事が行われていた大井松田-御殿場間が開通し、東名高速道路全長346キロメートルが全通しました。東名高速道路は、東京都から愛知県までを結ぶ高速道路です。
今日も元気にお友だちが来てくれました!(^^)!
支度を済ませると、ブロックやおままごとセットで遊びました!
支度を済ませると、ブロックやおままごとセットで遊びました!


お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操・手足グーパー
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
次は手足グーパーです。手を握ってグー、大きく開いてパーと動かししょう。指先の感覚を養います。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
次は手足グーパーです。手を握ってグー、大きく開いてパーと動かししょう。指先の感覚を養います。


☆バランスボード(バランス感覚)
バランスボードの上に立ちバランスをとり、ジャンプします。
バランスボードの上から落ちないように、バランスをしっかりとりましょう!
バランスボードの上に立ちバランスをとり、ジャンプします。
バランスボードの上から落ちないように、バランスをしっかりとりましょう!

☆スーパーマン(懸垂力、握力)
うつ伏せになってホースを握ります。
反対から先生がホースを引っ張るので、ホースを離さないように気を付けましょう。
うつ伏せになってホースを握ります。
反対から先生がホースを引っ張るので、ホースを離さないように気を付けましょう。

☆鉄棒ぶらりん(握力、懸垂力)
鉄棒を手が届くくらいの高さにします。
鉄棒をしっかり握ってぶら下がります。
鉄棒を手が届くくらいの高さにします。
鉄棒をしっかり握ってぶら下がります。

静の時間は横になって静かに過ごします。
これで運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^♪
これで運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^♪
午前利用のお友だちは、さようならです!
またね♪
またね♪
午後からも元気にお友だちが来てくれました(^^)/
手洗いうがいを忘れずにね。支度を済ませると好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました!
手洗いうがいを忘れずにね。支度を済ませると好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました!










一息ついておやつにしましょう♪
今日のおやつは何かな?
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
今日のおやつは何かな?
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」


お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」

☆柔軟体操・フライングドッグ
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
次はフライングドッグです。右手・左足、左手・右足を交互に伸ばします。
バランス感覚・体幹を養います。。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
次はフライングドッグです。右手・左足、左手・右足を交互に伸ばします。
バランス感覚・体幹を養います。。


☆二人でボール運び(協調性、バランス感覚)
タオルの上に乗せたボールを運びます。一本橋から落ちないように、
お友だちと一緒に息を合わせて運びましょう(*'▽')
タオルの上に乗せたボールを運びます。一本橋から落ちないように、
お友だちと一緒に息を合わせて運びましょう(*'▽')







☆二人でマットの雑巾がけ(協調性、支持力)
二人でマットを押します。クマさん歩きのポーズを思い出して頑張ってね!
お友だちと息を合わせないと、マットが曲がって行っちゃうから気を付けてね。
二人でマットを押します。クマさん歩きのポーズを思い出して頑張ってね!
お友だちと息を合わせないと、マットが曲がって行っちゃうから気を付けてね。






☆トスゲーム(空間認知力)
お手玉のようなトスを投げて輪の中に入れます。トスが一つ入るごとに後ろに下がっていきます。良く狙って頑張って!
お手玉のようなトスを投げて輪の中に入れます。トスが一つ入るごとに後ろに下がっていきます。良く狙って頑張って!







静の時間は横になって静かに過ごします。
水分補給も忘れずにね。
これで運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(*^^*)
水分補給も忘れずにね。
これで運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(*^^*)
お帰りの時間です!
帰る前に忘れ物が無いか持ち物の確認をしてくださいね。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
帰る前に忘れ物が無いか持ち物の確認をしてくださいね。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子