【Olinaceおゆみ野第2】5月27日(金)カップタッチカンガルー他
5月27日(金)カップタッチカンガルー他
~今日の運動~
・カップタッチカンガルー
・ラッコさんのくぐり抜け
・スタート&ストップ
今日は「百人一首の日」だそうです。
1235(文暦2/嘉禎元)年のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成されました。
藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて書写した和歌百首が嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられているそうです。百人一首とは、100人の歌人の和歌を、1人1首ずつ選んでつくった和歌集のことを言います。百人一首のカルタ大会も開かれており、読まれている句を一瞬で見つけ、カルタを取る様子はとても迫力があります!
・カップタッチカンガルー
・ラッコさんのくぐり抜け
・スタート&ストップ
今日は「百人一首の日」だそうです。
1235(文暦2/嘉禎元)年のこの日、藤原定家によって小倉百人一首が完成されました。
藤原定家の「明月記」の文暦2年5月27日項に、定家が親友の宇都宮入道蓮生(頼綱)の求めに応じて書写した和歌百首が嵯峨の小倉山荘(嵯峨中院山荘)の障子に貼られたとの記述があり、この記事が小倉百人一首の初出ではないかと考えられているそうです。百人一首とは、100人の歌人の和歌を、1人1首ずつ選んでつくった和歌集のことを言います。百人一首のカルタ大会も開かれており、読まれている句を一瞬で見つけ、カルタを取る様子はとても迫力があります!
今日は午後からお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。



運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操・バランス
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
次にバランスです。両手を横に広げ足を真っ直ぐに伸ばしお腹に力を入れて持ち上げます。
バランス感覚・腹筋を養います。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
次にバランスです。両手を横に広げ足を真っ直ぐに伸ばしお腹に力を入れて持ち上げます。
バランス感覚・腹筋を養います。




☆カップタッチカンガルー
指定された色のカップをカンガルージャンプをしながら移動し素早くタッチします。
跳躍力・空間認知力を養います。
指定された色のカップをカンガルージャンプをしながら移動し素早くタッチします。
跳躍力・空間認知力を養います。











☆ラッコさんのくぐり抜け
仰向けになり、床を足で蹴って進み張られた縄に引っかからないようにくぐり抜けます。
逆さ感覚・脚力を養います。
仰向けになり、床を足で蹴って進み張られた縄に引っかからないようにくぐり抜けます。
逆さ感覚・脚力を養います。











☆スタート&ストップ
鈴の鳴っている間は走ります。鈴の音が止まったらすぐにストップ!よく聞いていてね!
瞬発力・判断力を養います。
鈴の鳴っている間は走ります。鈴の音が止まったらすぐにストップ!よく聞いていてね!
瞬発力・判断力を養います。





静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
今週の土曜日に運動会を開催する学校もあるようです。
練習の成果を発揮出来るように頑張ってください!応援しています!
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
今週の土曜日に運動会を開催する学校もあるようです。
練習の成果を発揮出来るように頑張ってください!応援しています!
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子