【Olinaceおゆみ野第2】6月1日(水)歩いてドリブル他
6月1日(水)歩いてドリブル他
~今日の運動~
・歩いてドリブル
・島ジャンプ
・大波
本日は「気象記念日」」だそうです。東京気象台(現在の気象庁)が1884年に制定しました。東京・赤坂葵町に、日本初の気象台「東京気象台」が設置され、東京で気象と地震の観測が開始されました。1887には「中央気象台」と名前を変え、1956年、「気象庁」として運輸省(現在の国土交通省)の外局に昇格しました。また、1884年のこの日に、日本で最初の天気予報が出されました。その予報は「全国一般風の向きは定まりなし、天気は変り易し、但し雨天勝ち」という非常に曖昧なものだったそうです。
・歩いてドリブル
・島ジャンプ
・大波
本日は「気象記念日」」だそうです。東京気象台(現在の気象庁)が1884年に制定しました。東京・赤坂葵町に、日本初の気象台「東京気象台」が設置され、東京で気象と地震の観測が開始されました。1887には「中央気象台」と名前を変え、1956年、「気象庁」として運輸省(現在の国土交通省)の外局に昇格しました。また、1884年のこの日に、日本で最初の天気予報が出されました。その予報は「全国一般風の向きは定まりなし、天気は変り易し、但し雨天勝ち」という非常に曖昧なものだったそうです。
今日は午後からお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。





運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。


☆歩いてドリブル
歩きながら連続してボールをつきます。
やや前かがみになり、体の少し前にボールをつくようにします。
空間認知力、協応性、リズム感覚を養います。
歩きながら連続してボールをつきます。
やや前かがみになり、体の少し前にボールをつくようにします。
空間認知力、協応性、リズム感覚を養います。









☆島ジャンプ
マットからマットへと飛び移ります。赤色のマットをアンパンマン島、オレンジ色のマットをバイキンマン島と名前を付けました。アンパンマンのようにカッコよく跳べるかな(^^)
跳躍力、空間認知力を養います。
マットからマットへと飛び移ります。赤色のマットをアンパンマン島、オレンジ色のマットをバイキンマン島と名前を付けました。アンパンマンのようにカッコよく跳べるかな(^^)
跳躍力、空間認知力を養います。









☆大波
みんなのリクエストに応えて行いました。縄を見てタイミングよくジャンプしよう!
みんなのリクエストに応えて行いました。縄を見てタイミングよくジャンプしよう!









静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子