お問い合わせ

【Olinace八千代第2】6月29日(水)ビードル越え他

6月29日(水)ビードル越え他

今日の運動
・かかし
・ビードル越え
・フープめがけてジャンプ


今日も朝から、うだるような暑さです。外に出ただけで、げんなりしてしまいます(*_*;
昨日の夕方のニュースで、「全国の先週の熱中症搬送者数は4551人で、6月としては過去最多」という記事が出ました。この搬送者の数字は、前の週より3倍以上増えていて、さらには、4人も亡くなっているそうです。今日も関東内陸では40℃近く上がるとのことで、外で活動するには危険な暑さになっています。

昨日のブログでも書きましたが、昨日は梅雨明けの発表もありました。一般的には、梅雨明けをしたこれからが、暑さも本番になります(~_~;)

明後日から、もう7月。夏休みも視野に入ってきました。
普段から子どもたちの体調に気をつけてきていますが、子どもたちが楽しみにしている夏休みついても、一日の過ごし方で、無理なく楽しく過ごせるように、計画を立てていこうと思っています。
さて、そんな暑い中、元気に子どもたちが登所してきてくれました。手洗いうがいをして、宿題のある子は宿題に取り掛かります。
☆おやつの時間☆
待ってました、おやつの時間!!
今日のおやつは、アイスクリームヽ(^。^)ノ
手を合わせて「いただきます!!」(^^♪
☆自由遊び☆
おやつを食べた後は、自由時間。
のんびり、絵本を眺めたり、ジェンガを並べたり・・・。
元気に風船でバレーをやったりもしました(職員も張り切って参加したため、写真がありません( ;∀;))
おにごっこをしている子もいましたよ(^-^)(^-^)
☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、2年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
☆かかし☆
両手を伸ばして片足で立ちます。
しっかり片足で踏ん張って立ちましょう。
バランス感覚を養います。
☆ビードル越え☆
両手両足をしっかりくっつけたカンガルージャンプ。
ビードルの間隔に気を付けて、飛び越えていきます。
跳躍力と空間認知力を養います。
☆フープめがけてジャンプ☆
跳び箱に登り、フープの中をめがけて跳び下ります。
空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
今日も暑い中、頑張ったね。(*^-^*)✨
明日も元気に登所してね♡

【今日のおやつ】お菓子とアイスクリーム