お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】6月3日(金)フープをジャンプ 他

6月3日(金)フープをジャンプ 他

【今日の運動】
(午前)
フープをジャンプ
山登り
ボールをキャッチ


(午後)
遠くへジャンプ
大繩(2人組)
しっぽ取り鬼


昨日は各地でひょうが降ったそうですね。
今日は、朝のうちは晴れ、洗濯物も気持ち良く干せましたが・・
夕方の大雨にびっくりしました。

今日は何の日?調べてみました。
<世界自転車デー>

アメリカの社会学教授レシェク・シビルスキー氏の提唱により
6月3日に記念日制定された国際デーのひとつ。

国際表記 World Bicycle Day
自転車は、単なる交通手段だけでなく
環境を汚さず割と気軽に出来る有酸素運動としても
活用できる他、知っている場所でも自転車で周ってみると、
車やバイクでは気付かなかった意外と新たな発見がある…かも
とされていることから、中・長距離間での自転車移動が推奨されております。
また、各種SNSなどでは例年6月3日に
#June3WorldBicycleDay
のハッシュタグが付けられ、個人個人の自転車活動がアップされております。

自転車乗ってみると気持ちいいですね。
教室のお友達にも自転車の話をしてみようと思います。
今日も朝から元気にお友達がきてくれました。
「おはようございます」
検温や手洗い、うがいをして支度が済んだら自由遊びです。

先週末に運動会で、振替休日の学校もありますね。
運動会の話をしてくれました。
誰が見に来てくれたとか、楽しかった競技とか・・
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、お返事とよろしくお願いしますをしましょう。
柔軟体操 手足の指の体操 腕肩首の運動 飛行機
運動前にシッカリ身体をほぐしましょう。
【フープをジャンプ】
フープの中をはみ出さないで両足で跳びましょう!
【山登り】
マットのお山を犬になって上りましょう。
降りるとき気を付けて降りましょう!
【ボールをキャッチ】
コロコロ転がしたボールをキャッチ!
静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
終わりのご挨拶をしましょう。
お疲れ様でした。
あっという間にお帰りの時間です。
忘れ物がないかしっかり確認しましょう。
また来週 運動を頑張ろうね。(@^^)/~~~
午後になりました。
幼稚園・学校帰りのお友達がきてくれました。「ただいま~」
うがい手洗い荷物の整理です。
宿題・自由遊びをどうぞ!今月の工作も頑張りました!
小腹が空いたので おやつにしましょうね!
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
今日の発表は「自転車に乗るときの注意点」です。
自転車に乗って出かけるときの行動を話そうね!
柔軟体操 手足の指の体操 腕肩首の運動 股関節のストレッチ
フライングドック

運動前にシッカリ身体をほぐしましょう。
【遠くへジャンプ】
両手を振って膝を使って遠くへジャンプ!
【大波小波】
小さいお友達は小波に挑戦!
小学生は大波です!
【しっぽ取り鬼】
腰に挟んだ尻尾を鬼が取るよ!
取られないように逃げよう‼
静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
終わりのご挨拶もシッカリ出来ました。
じゃんけんポンでおしまいです。
お疲れ様でした。
今日は、これでおしまいです。
あっという間にお帰りの時間ですね。
忘れ物がないかしっかり確認して帰ろうね!また明日(@^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子