お問い合わせ

【Olinaceさかえ】6月3日(金)【児発】一本橋渡り他【放デイ】跳び箱他

6月3日(金)【児発】一本橋渡り他【放デイ】跳び箱他

☆今日の運動遊び☆
【児発】
・ゆらゆらゆりかご
・サーキット
(センサリーマット→トンネル→よじ登ろう!→一本橋渡り)
【放デイ】
・フライングドッグ
・言われたようにジャンプ
・ウシガエルジャンプ→跳び箱



今日は天気予報通り、朝はよく晴れて蒸し暑く、昼過ぎにはバケツをひっくり返したような雨と雷になりました。そして下校時刻のころには雹まで降ってきました(*_*; 教室は換気のために窓を開けているのですが、雨の降りだしに気づくのが遅れて、雨が吹き込んでしまいました。( ;∀;)すぐによく拭いたので、みんなが来る頃には乾くと思います。家に帰るころには雨も雷も止みますように…。
朝から元気なお友だちが遊びに来てくれました(^^)/
手洗い、うがい、身支度を済ませて、自由遊びです。
運動遊びの時間です☆
先生と一緒に「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操☆
身体をしっかりと伸ばしましょう。
☆ゆらゆらゆりかご☆
後ろにころりんとしたら、もとに戻ります。
後ろ向き感覚、回転感覚などを養います。
☆サーキット☆
本日はセンサリーマット→トンネル→よじ登ろう→一本橋渡り、を行いました。
跳び箱からジャンプ!も頑張りました(*^^)v
支持力や跳躍力、バランス力、足裏感覚などを養います。
☆静の時間☆
お片付けのお手伝いも上手にできました。どうもありがとう!
水分補給をしたらごあいさつ。最後まで頑張りました!
☆おやつ☆
手を合わせて「いただきま~す」。
塗り絵をしてゆっくり過ごした後、帰りの時間まで電車ごっこをしました!
また元気に遊びに来てくださいね(^^)/
学校が終わって、お友だちが元気に遊びに来てくれました(⌒∇⌒)
すぐに手洗い・うがい、身支度を済ませ、おやつの時間です。
「いただきます!」
宿題・自由遊びの時間です☆
運動遊びの時間です☆
雷が怖かったけれど、「よろしくお願いします!」とご挨拶できました。
☆柔軟体操☆
怪我の無いよう身体をほぐします。
☆フライングドッグ☆
右手を上げたら左脚、左手を上げたら右脚を上げます。どれだけ体勢を維持できるか挑戦です。
体幹、バランス感覚を養います。
☆言われたようにジャンプ☆
今日は色バージョンです。
注意力、記憶力、跳躍力等を養います。
☆ウシガエルジャンプ→跳び箱☆
空間認知力、支持力などを養います。
跳び箱の姿勢を忘れたら、ウシガエルジャンプを思い出して!
☆静の時間☆
水分補給をした後、手遊びをしました。
☆最後の挨拶☆
最後まで頑張りました(*^^)v。
今日もたくさん遊んで楽しかったね(^▽^)/☆
また元気に遊びに来てください☆彡

【おやつ】お菓子