お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野】6月7日(火)元気に走ろう 他

6月7日(火)元気に走ろう 他

【今日の運動】
(午前)
元気に走ろう
タオルで綱引き
鉄棒ゆらりん

(午後)
ワニ歩き➡アザラシ
大根抜き
オセロ返しゲーム

昨日から関東地方も梅雨入りしましたね‼
昨日の雨風は大変でした。
ちょうど、小学生の下校時に当たり、子供たちがビショビショに。
暫くは雨のじめじめが続きますがそれが終われば夏ですねヾ(≧▽≦)ノ

夏と言えばヒマワリ。ひまわりと言えば・・
先週の日曜日、我が家の地域でヒマワリの種を植えるイベントがありました。
ピース&ラブと銘打って30アールのオリーブ畑に6万粒の
ヒマワリの種を蒔き、世界中に笑顔の輪を広げようとの活動です。
家族で参加し、沢山の参加者と協力して蒔くことが出来ました。
天気もギリギリ持ち、孫たちも大喜びヾ(≧▽≦)ノ
とても良い体験が出来ました。ヒマワリが咲くのが楽しみです。
昼には地元の方達の手作りのナポリタンスパゲッティを頂きました。
年配の壮年の方が大きなフライパンで手慣れた様子で
おいしいナポリタンを作る様子も圧巻でした。
参加していた人たちも「美味しい」と、笑顔でした。
とても良い経験をさせていただき感謝いたします。

ヒマワリが咲いたら、ぜひ、教室のお友達と見に行きたいと思います。
今日も朝から元気にお友達がきてくれました。
「おはようございます」
検温や手洗い、うがいをして支度が済んだら自由遊びです。
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
お名前を呼ばれたら、お返事とよろしくお願いしますをしましょう。
柔軟体操 手足の指の体操 腕肩首の運動 ゆりかご
運動前にシッカリ身体をほぐしましょう。
【元気に走ろう】
先生と手をつなぎ、元気に走りましょう。
【タオルで綱引き】
先生とタオルで綱引きをしましょう。
【鉄棒ゆらりん】
鉄棒にしっかりつかまりましょう!
ユラユラ揺れようね。

鉄棒につかまるだけで泣いていたお友達でしたが
今日は泣かずにノリノリでした。
静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。
終わりのご挨拶をしましょう。
お疲れ様でした。
あっという間にお帰りの時間です。
忘れ物がないかしっかり確認しましょう。
また明日 運動を頑張ろうね。(@^^)/~~~
午後になりました。
幼稚園・学校帰りのお友達がきてくれました。「ただいま~」
うがい手洗い荷物の整理です。
宿題・自由遊びをどうぞ!
小腹が空いたので おやつにしましょうね!
運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
今日の発表は・・梅雨入りしたということで
「雨の日に注意すること」です。
柔軟体操 手足の指の体操 腕肩首の運動 股関節のストレッチ
フライングドック

運動前にシッカリ身体をほぐしましょう。
【ワニ歩き➡あざらし】
行きはワニ歩きで進みます。
帰りはあざらしです。
【大根抜き】
2人組を作ります。
1人はマットにつかまり大根に!もう1人が抜きます。
静の時間です。
水分補給をしっかり行いましょう。

さあ、地震のお勉強です。
実際に大地震が来たら何ができなくなるか?話しました。
終わりのご挨拶もシッカリ出来ました。
じゃんけんポンでおしまいです。
お疲れ様でした。
今日は、これでおしまいです。
あっという間にお帰りの時間ですね。
忘れ物がないかしっかり確認して帰ろうね!また明日(@^^)/~~~
【今日のおやつ】お菓子