【Olinaceおゆみ野】6月10日(金)棒さし他
6月10日(金)棒さし他
午前
棒さし
バランスボール転がし
タオルの引っ張りっこ
午後
バランスボール転がし
ホース引き
タオルの引っ張りっこ
今日は〖時の記念日〗です。
時間の大切さを知り、時間を守る意識をもつことを広めるために1920年(大正9年)に制定された記念日です。
日付は、“西暦671年のこの日、天智天皇が日本で初めて時計を設置し、太鼓や鐘の音によって時間を人々に知らせた”と日本最古の歴史書「日本書紀」に書いてあった内容にちなんでいます。
ちなみに、このとき設置されたのは「漏刻(ろうこく)」という名前の水時計で、水を使って時間をはかる仕組みの時計でした。
いまでは電池で動く時計や、おひさまの光で充電できるソーラー時計なども発売されていますが、昔は水や砂を使って時間をはかっていたものです。
また、6月10日は〖ミルクキャラメルの日〗でもあります。
チョコレートやビスケットなどさまざまな種類のお菓子を製造・販売している森永製菓から、1913年(大正2年)6月10日にミルクキャラメルが発売されたことにちなんで制定された記念日です。
この日は、ミルクキャラメルを通じて懐かしい思い出を語り合う日とされています。
発売されてから100年以上経つミルクキャラメルは、子どもだけでなく、大人にとっても親しみのあるお菓子ですよね。
今ではミルクキャラメルのコラボ商品も多くあるので、ぜひ家族で一緒に思い出を語り合いながらミルクキャラメルを味わってみてはいかがでしょうか?
棒さし
バランスボール転がし
タオルの引っ張りっこ
午後
バランスボール転がし
ホース引き
タオルの引っ張りっこ
今日は〖時の記念日〗です。
時間の大切さを知り、時間を守る意識をもつことを広めるために1920年(大正9年)に制定された記念日です。
日付は、“西暦671年のこの日、天智天皇が日本で初めて時計を設置し、太鼓や鐘の音によって時間を人々に知らせた”と日本最古の歴史書「日本書紀」に書いてあった内容にちなんでいます。
ちなみに、このとき設置されたのは「漏刻(ろうこく)」という名前の水時計で、水を使って時間をはかる仕組みの時計でした。
いまでは電池で動く時計や、おひさまの光で充電できるソーラー時計なども発売されていますが、昔は水や砂を使って時間をはかっていたものです。
また、6月10日は〖ミルクキャラメルの日〗でもあります。
チョコレートやビスケットなどさまざまな種類のお菓子を製造・販売している森永製菓から、1913年(大正2年)6月10日にミルクキャラメルが発売されたことにちなんで制定された記念日です。
この日は、ミルクキャラメルを通じて懐かしい思い出を語り合う日とされています。
発売されてから100年以上経つミルクキャラメルは、子どもだけでなく、大人にとっても親しみのあるお菓子ですよね。
今ではミルクキャラメルのコラボ商品も多くあるので、ぜひ家族で一緒に思い出を語り合いながらミルクキャラメルを味わってみてはいかがでしょうか?
今日も朝から元気に、お友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら自由遊びをしましょう。
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら自由遊びをしましょう。


運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
上手にお返事が出来ました♬
『よろしくお願いします!』
上手にお返事が出来ました♬


柔軟、手の指・足の指の運動、ひこうき
ひこうきに変身☆
素敵なひこうきで、旅行に出発~!!
ひこうきに変身☆
素敵なひこうきで、旅行に出発~!!





棒さし
カラフルなスポンジを棒に入れていこう!
次は何色のスポンジにしようかな??
カラフルなスポンジを棒に入れていこう!
次は何色のスポンジにしようかな??

バランスボール転がし
バランスボールを上手に転がせるかな??
ファイトだ~♬
バランスボールを上手に転がせるかな??
ファイトだ~♬

タオルの引っ張りっこ
タオルで引っ張りっこ勝負をしましょう!!
タオルで引っ張りっこ勝負をしましょう!!

静の時間にしっかり水分補給をしましょう!

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
『ありがとうございました!』

お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また次回も元気に来てね♡
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また次回も元気に来てね♡
午後からも元気にお友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。


おやつの時間になりました。
『いただきま~す。』
『いただきま~す。』

運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします!
そして質問は〖時の記念日〗にちなんで「好きな時間は、何時何分ですか?」です♡
上手に発表が出来ました☆
『よろしくお願いします!』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします!
そして質問は〖時の記念日〗にちなんで「好きな時間は、何時何分ですか?」です♡
上手に発表が出来ました☆



柔軟、手の指・足の指の運動、バランス自転車こぎ
バランスをとりながら足をグルグル回しましょう!
上手に回せるのは誰かな??
バランスをとりながら足をグルグル回しましょう!
上手に回せるのは誰かな??





バランスボール転がし
二人で協力をしてバランスボールを転がしましょう♬
二人で協力をしてバランスボールを転がしましょう♬


ホース引き
2チームに分かれてホースを取り合いましょう!
多く取れるのは、どちらのチームかな??
2チームに分かれてホースを取り合いましょう!
多く取れるのは、どちらのチームかな??


タオルの引っ張りっこ
タオルで引っ張りっこ勝負をしましょう!!
タオルで引っ張りっこ勝負をしましょう!!

静の時間にしっかり水分補給をしましょう!

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆


お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】 お菓子