【Olinaceおゆみ野】6月14日(火)クマさんの橋渡り他
6月14日(火)クマさんの橋渡り他
午前
〈サーキット・くまさんの冒険〉
山登り➡橋渡り➡トンネルくぐり
午後
アザラシ➡ワニ歩き
片足手押し車
スタート&ストップ
昨日はよく晴れて洗濯物もかわきましたね!
皆さん梅雨の晴れ間の事を何て言いますか?
梅雨晴れと認識していた私はとてもビックリしました。
正解は「五月晴れ」というそうです。6月なのに?と思う方 必見!
本来の「五月晴れ」の意味は、5月ではなく6月の晴れた日のこと!
「五月(さつき)」とは旧暦の呼び方で、現在の暦である新暦では6月に相当します。
旧暦の5月…つまり現在の6月は梅雨の時期に当たることから、元々「五月晴れ」は、日本の気候の特徴である「梅雨の晴れ間」や「梅雨の合間の晴天」を指しました。
梅雨の長雨で、空模様も人々の気分もいまいち優れない期間に、ふと晴れ間が見えたときに使う言葉です。
新暦5月のカラッとした晴天とは異なり、暑い夏の訪れを予感させる晴れのことだったのです。
マメ知識でしたヾ(≧▽≦)ノ
〈サーキット・くまさんの冒険〉
山登り➡橋渡り➡トンネルくぐり
午後
アザラシ➡ワニ歩き
片足手押し車
スタート&ストップ
昨日はよく晴れて洗濯物もかわきましたね!
皆さん梅雨の晴れ間の事を何て言いますか?
梅雨晴れと認識していた私はとてもビックリしました。
正解は「五月晴れ」というそうです。6月なのに?と思う方 必見!
本来の「五月晴れ」の意味は、5月ではなく6月の晴れた日のこと!
「五月(さつき)」とは旧暦の呼び方で、現在の暦である新暦では6月に相当します。
旧暦の5月…つまり現在の6月は梅雨の時期に当たることから、元々「五月晴れ」は、日本の気候の特徴である「梅雨の晴れ間」や「梅雨の合間の晴天」を指しました。
梅雨の長雨で、空模様も人々の気分もいまいち優れない期間に、ふと晴れ間が見えたときに使う言葉です。
新暦5月のカラッとした晴天とは異なり、暑い夏の訪れを予感させる晴れのことだったのです。
マメ知識でしたヾ(≧▽≦)ノ
今日も朝から元気にお友達が来てくれました。
「おはようございます!!」元気に登場!
手洗いうがいと検温をしっかり行ったら……
早速、自由遊び♬
「おはようございます!!」元気に登場!
手洗いうがいと検温をしっかり行ったら……
早速、自由遊び♬

午前中の運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
きちんとお返事が出来ました!
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
きちんとお返事が出来ました!


柔軟・指の運動・ゆりかご


午前の運動は、犬さんの冒険です。
山を超え、川に落ちないように橋を渡り、トンネルをくぐりましょう!
さあ、2周❕がんばるぞー❕
【山登り】
跳び箱とマットで作ったお山を犬で歩きましょう。
2回目はクマでも渡れました。
山を超え、川に落ちないように橋を渡り、トンネルをくぐりましょう!
さあ、2周❕がんばるぞー❕
【山登り】
跳び箱とマットで作ったお山を犬で歩きましょう。
2回目はクマでも渡れました。

【橋渡り】
平均台を繋げて作った橋をクマさんで渡りましょう❕
平均台を繋げて作った橋をクマさんで渡りましょう❕


【トンネルくぐり】
最後にトンネルをくぐりましょう。
最後にトンネルをくぐりましょう。

静の時間です。
クールダウンしましょう。
クールダウンしましょう。

終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
頑張りました(^_-)-☆

午前中のお友達は、これでお帰りです。
また、元気にお会いしましょう!
午後になりお友達が続々と来てくれました。
「ただいま~!」今日も元気に登場です☆彡
手洗い・うがい・検温を行ったら・・
早速、宿題タイム!
また、元気にお会いしましょう!
午後になりお友達が続々と来てくれました。
「ただいま~!」今日も元気に登場です☆彡
手洗い・うがい・検温を行ったら・・
早速、宿題タイム!

おやつの時間です!
エネルギーチャージ☆
エネルギーチャージ☆


運動遊びの時間になりました。
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさん。
明日はプール開きの学校があるみたいですね。
今年のプールはどうでしょうか?
今日の質問は、「プールの授業の目標」です♡
上手に発表出来ました☆
きちんと座ってご挨拶。「よろしくお願いします。」
サブリーダーさん。
明日はプール開きの学校があるみたいですね。
今年のプールはどうでしょうか?
今日の質問は、「プールの授業の目標」です♡
上手に発表出来ました☆


柔軟・バランス
運動前にしっかりと身体をほぐしましょう。
運動前にしっかりと身体をほぐしましょう。






【アザラシ➡ワニさん歩き】
行きはアザラシ帰りはワニさんです。
行きはアザラシ帰りはワニさんです。







【片足手押し車】
片足を持って手押し車。
もう片方は足をあげてね!
片足を持って手押し車。
もう片方は足をあげてね!


【スタート&ストップ】
先生の声を良く聞いてね!
スタートで進み ストップで止まる
先生の声を良く聞いてね!
スタートで進み ストップで止まる








静の時間です。
クールダウンしましょう。
クールダウンしましょう。

終わりのご挨拶をして、じゃんけんポンでおしまい。
頑張りました(^_-)-☆
頑張りました(^_-)-☆


あっという間に終わりの時間です。
忘れ物がないかしっかり確認しましょう。
また明日運動遊びを楽しもうね!
忘れ物がないかしっかり確認しましょう。
また明日運動遊びを楽しもうね!
【今日のおやつ】お菓子