お問い合わせ

【Olinaceおゆみ野第2】6月30日(木)タオルの引っ張りっこ他

6月30日(木)タオルの引っ張りっこ他

~今日の運動~
【午前】
・タオルの引っ張りっこ
・スーパーマン
・鉄棒ぶらりん

【午後】
・クマさんで一本橋渡り
・じゃがいもゴロゴロ
・縄に向かってジャンプ

本日は「ハーフタイムデー」です。一年間の折り返し地点となる日、一年も残す所あと半分となる日を意味します。「前半年の反省と後半年への希望を見極める日」「これまでの半年間を振り返って、この一年の目標を再確認する日」などとされています。2022年も折り返し、早いものですね(*_*)残り半年も元気に楽しく過ごせますように!猛暑が続いています。熱中症をはじめ、体調管理に気をつけましょう。
今日も元気にお友だちが来てくれました(^^♪
支度を済ませたら元気に遊びましょう!
お時間になりました!
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
「よろしくお願いします!」
☆タオルの引っ張りっこ(懸垂力)
足を開いた体勢で座り、バランスを保ちながらタオルを引こう!
☆スーパーマン(握力)
うつ伏せでフープをしっかり握りスーパーマンになろう!
☆鉄棒ぶらりん(握力)
鉄棒に足がついた状態で握ってもらい、後ろから支えてブラブラします。
どれだけぶらさがれたかな?
静の時間は静かに横になって休みます(^^♪
お帰りのお友だちはさようならです!
お疲れ様でした(*^^*)

.
午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
支度を済ませると、好きな遊びをして過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
☆柔軟体操
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
☆クマさんで一本橋渡り(支持力・バランス感覚・空間認知力)
クマさん歩きで一本橋を進みます。途中、橋と橋の間が開いているので落ちないように気をつけましょう。
☆じゃがいもゴロゴロ(回転感覚・バランス感覚・空間認知力)
マットに仰向けに寝転がり膝を抱えてマットの端へ転がります。
☆縄に向かってジャンプ(跳躍力・空間認知力)
高く上に跳んで、タオルを取ってみよう。タオルが取れたら次は縄に引っかけてみようね。
静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。

さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子