お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月1日(金)お買い物体験他

7月1日(火)手押し車他

今日の運動
・輪になってバランス→回して!回して!
・はしごでグーパー
・手押し車
・カニさん歩きでボールキャッチ

今日から7月になりました。
今日も暑い一日でした。

東京都心では7日間連続猛暑日を記録したそうです。
関東内陸や名古屋の方では、40℃を超える予報もありました。

ところで、同じ千葉県でも御宿や勝浦では、昨日の最高気温が26℃~27℃位だったそうです。ここの地域では海風があらゆる方向から吹くため、暑い海風が吹いても、他の海風が吹き飛ばしてしまうそうです。そんなわけで、今日の勝浦の最高気温も26℃だとか・・・。うらやましい限りです(;'∀')

私たちの住む八千代では、暑かったですね(+_+)
熱中症に気を付けて過ごしていきましょう。
さて、今日も暑い中、子どもたちが元気に登所してきてくれました。手洗いうがいをして、宿題のある子は宿題に取り掛かります。
☆お買い物体験☆
今日はカスミでお買い物体験をしました。
今日は暑いので、みんなで車に乗って行ってきます。
他のお客様に、迷惑をかけないように行ってこようね(^_-)-☆
みんなそれぞれ、100円分の自分のおやつを買います!(^^)!
何を買おうかな・・・?
☆おやつの時間☆
やったぁ、帰ってきました✨
アイスクリームに菓子パン・・・
みんな、おいしそうだね(*^^*)
それでは、みんな、自分で選んだおやつを、「いただきます!!」
☆自由遊び☆
おやつを食べ終わった後は、みんな、好きな遊びをして過ごします。
今日、お買い物に行ったことを絵日記の宿題に書いていたお友だちもいましたよヽ(^。^)ヽ(^。^)ノ
☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、5年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
☆輪になってバランス☆
みんなで手をつないで、つないだ手を引っ張りながら大きな輪を作ります。次に、今度はみんなで縮んで小さな輪にします。これを繰り返します。バランス感覚を養います。

☆回して!回して!
みんなで輪になって、隣の人に素早くボールを手渡しします。
落とさないように!
協調性を養います。
☆はしごでグーパー☆
はしごの間隔に合わせて、体全体を使って「グー」「パー」のジャンプを交互に跳びます。跳躍力を養います。
☆手押し車☆
足首を持ってもらい、両手を使って前に進んでいきます。
支持力を養います。
☆カニさん歩きでボールキャッチ☆
カニさん歩きで横に歩いて行き、職員の投げたボールをキャッチします。
みんな上手にキャッチできていました。
☆静の時間☆
たくさん運動をしましたね。頑張りました(^-^)
それでは、静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
今日も楽しく過ごせたね(*^-^*)✨
お家でもゆっくり体を休めてください。
明日も元気に登所してね♡

【今日のおやつ】買い物したアイスクリーム、または菓子パン