【Olinaceちはら台】7月1日(金)手遊びしましょう他
7月1日(金)手遊びしましょう他
今日の運動
午前:柔軟・ゆりかご
手遊びしましょう
クマさんで平均台越え
ボールキック
午後:柔軟・ゆりかご
寝たままジャンケン
マットの雑巾がけ
ボール転がし送り
7月もとても良いお天気でスタートしましたね!
暑い時間帯は無理をせず、
冷房を使って熱中症にならないようにすることが大切ですが、
無理のない範囲で節電も心掛けられるとよいですね。
扇風機を併用したり、
レースのカーテンやすだれなどを使って日差しを遮り、
冷房効果を高めたりするなどの方法があります。
エアコンの冷房を使いながら上手に節電したいですね。
午前:柔軟・ゆりかご
手遊びしましょう
クマさんで平均台越え
ボールキック
午後:柔軟・ゆりかご
寝たままジャンケン
マットの雑巾がけ
ボール転がし送り
7月もとても良いお天気でスタートしましたね!
暑い時間帯は無理をせず、
冷房を使って熱中症にならないようにすることが大切ですが、
無理のない範囲で節電も心掛けられるとよいですね。
扇風機を併用したり、
レースのカーテンやすだれなどを使って日差しを遮り、
冷房効果を高めたりするなどの方法があります。
エアコンの冷房を使いながら上手に節電したいですね。
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色の線に座ってご挨拶ができたね!
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色の線に座ってご挨拶ができたね!


柔軟・ゆりかご
柔軟は、先生と一緒に数を数えてくれました。
ゆりかごは、一人でできるようになってきたね!
柔軟は、先生と一緒に数を数えてくれました。
ゆりかごは、一人でできるようになってきたね!



☆手遊びしましょう☆
「とんとんとんとん ひげじいさん」の歌に合わせて、
手遊びをするよ!
先生の手をよーく見て、真似っこできるかな?
「とんとんとんとん ひげじいさん」の歌に合わせて、
手遊びをするよ!
先生の手をよーく見て、真似っこできるかな?

☆クマさんで平均台越え☆
クマさんに変身して、お散歩に出かけよう!
平均台を一つ一つ越えながら進めるかな?
片付けのお手伝いをしてくれてありがとう!
クマさんに変身して、お散歩に出かけよう!
平均台を一つ一つ越えながら進めるかな?
片付けのお手伝いをしてくれてありがとう!




☆ボールキック☆
ボールをキックしたり、コロコロ転がしたりして楽しかったね!
ボールをキックしたり、コロコロ転がしたりして楽しかったね!



静の時間
電気を消して、静かに横になります。
おへそを上にして寝られるかな?
電気を消して、静かに横になります。
おへそを上にして寝られるかな?

終わりの挨拶の前に、今月がお誕生日のお友だちがいたので、
歌を歌ってお祝いしました!
お誕生日おめでとう!!
歌を歌ってお祝いしました!
お誕生日おめでとう!!

終わりの挨拶
午前の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。
午前の運動は、支持力や空間認知力を養う運動です。


運動遊びの後は、自由遊びをしましょう!
しっかりと水分補給をしてから遊ぼうね。
しっかりと水分補給をしてから遊ぼうね。





お昼ご飯の時間になりました。
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」


お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!
小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!
小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。





みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
いつも準備のお手伝いをしてくれてありがとう。



午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・ゆりかご
ゆりかごの最後は、勢いを付けて立ち上がりましょう!
ゆりかごの最後は、勢いを付けて立ち上がりましょう!


☆寝たままジャンケン☆
仰向けになり、脚を使ってジャンケンをします。
今日は先生と3回勝負です!
何回勝てたかな?
仰向けになり、脚を使ってジャンケンをします。
今日は先生と3回勝負です!
何回勝てたかな?

☆マットの雑巾がけ☆
マットを大きな雑巾に見立てて、両手で押しながら進みます。
今日はお友だちや先生と速さ勝負をしました!
みんなとても速くてびっくりしました。
マットを大きな雑巾に見立てて、両手で押しながら進みます。
今日はお友だちや先生と速さ勝負をしました!
みんなとても速くてびっくりしました。



☆ボール転がし送り☆
一列に並びます。
脚の間にボールを通して、後ろのお友だちに渡します。
みんなで気持ちを一つにして、一番後ろのお友だちまで渡せるかな?
一列に並びます。
脚の間にボールを通して、後ろのお友だちに渡します。
みんなで気持ちを一つにして、一番後ろのお友だちまで渡せるかな?


静の時間は、静かに横になります。
終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、支持力と協調性を養う運動です。
終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、支持力と協調性を養う運動です。

帰りの時間まで自由に過ごします。
帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!
帰りの会では、「今日の朝ご飯」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。
明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!
帰りの会では、「今日の朝ご飯」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。
明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、プリン