お問い合わせ

【Olinace八千代第2】7月29日(金)ワニさん歩き他

7月29日(金)ワニさん歩き他

今日の運動
・フライングドッグ
・ワニさん歩き
・バランスパッド渡り
・フープ目がけてジャンプ

コロナの感染が止まりません!!
10代以下のコロナ感染者が、全体の3割を占めたことを、昨日のニュースで取り上げていました。
心配です(+_+)

発熱外来の予約も取りにくいと言う話を聞きますし、もし、なってしまったら・・・なんてことを考えると、ほんとに困ってしまいます"(-""-)"
そんな中、以前、千葉県では、重傷者リスクの低い有症者を対象に、コロナウィルス感染症検査キットを無料で配布していました。ところがその後、予想を上回る数の申込者が出てしまい、一時配布を中止していました。
今日、千葉県のホームページを確認すると、配布に時間はかかるものの、一日の配布上限を決めて、また、配布を始めているようです。

まずは、コロナにならないようするのが一番ですが、もしもの時の心の準備。
こういった情報をホームページで確認しておくことも必要かもしれません。
オリナスでも、引き続き、手洗い、うがい、消毒。感染症に気を付けて生活をしていきます(^^)/
さて、今日も天気は良いですが、やっぱり暑いです(;'∀')
でも、子どもたちは元気に登所してきてくれました。
手洗いうがいをして、それぞれ、夏休みの宿題に取り掛かります。
☆自由遊び☆
宿題が終わったら、みんな、好きな遊びをして過ごします。
今日は、玄関の前にマットを引いてお家を作ったり、風船を落とさずに何回打ち続けられるか、なんて遊びが人気でした。。
☆運動あそびの時間☆
今日のサブリーダーさんは、5年生のお友だちです!!
「よろしくお願いします♪」
☆柔軟体操☆
「1・2・3・・・・10♪」
ケガをしない体にするために、柔軟体操をしっかりします♡
☆フライングドッグ☆
体幹を鍛える運動です。
良い姿勢を維持したり、バランスを取る運動ができるようになっていきます。犬さんの形から片手片足を伸ばして、しっかりと姿勢を維持しましょう。。
☆ワニさん歩き☆
うつ伏せになり、胸とお腹は床に着け、肘を曲げて両手を胸の横に置きます。右腕を前に出す時には左足を前に、左手を前で出す時には右足を前に出しながら、這うように進みます。懸垂力を養います。

☆バランスパッド渡り☆
ごつごつとした、バランスパッドの上を落ちないように、バランスを保ちながら渡っていきます。

☆フープ目がけてジャンプ☆
自由に跳び箱に登り、フープを目がけてジャンプをします。
空間認知力を養います。
☆静の時間☆
水分補給をしたら・・・
静の時間を過ごします!!しっかり体を休めましょう。
☆お昼ご飯☆
待ってました!お昼ご飯の時間です✨
手を合わせて「いただきます!!」
☆自由遊び☆
お昼ご飯を食べたら、小休止・・・なのですが、遊びたくて待ちきれない!!!。
食後は塗り絵を楽しんだ子が多かったです。
カルタを楽しんでいる子もいますねぇ( *´艸`)
☆映画☆
午後は『ドラえもん』の映画もみました。
恐竜の出てくる映画です。大迫力!!!キャーヽ(^。^)ノ

お友だちはお互いを「映画を観に来たお客さん」に見立てて、映画館と同じ鑑賞のルールを守って静かにみることができました✨
☆おやつの時間☆
映画を見終わったら、おやつの時間です✨
手を合わせて「いただきます!!」
今日もみんないっぱい運動して、いっぱい遊びました(*^-^*)✨
明日も元気に登所してね♡

【今日のおやつ】お菓子