【Olinaceちはら台】7月4日(月)フープにつかまれ他
7月4日(月)フープにつかまれ他
今日の運動
午前:柔軟・ゆりかご
フープにつかまれ
鉄棒ぶらりん
しっぽ取り
午後:柔軟・バランス
タオルの引っ張りっこ
一人でサツマイモ
だるまさんが転んだ
久しぶりの雨で涼しくなるのではと思っていましたが、ジメジメした一日でした。
湿度が高いと熱中症になりやすいそうです。
こまめに水分補給をしていきましょう。
台風4号の発生で不安定な天気が続く様です。
今回の台風はゆっくり進んでいるそうです。
最新の情報を確認していきましょう!
成田ーホノルル線専用で導入された人気の旅客機(フライング・ホヌ=空飛ぶウミガメ)が2年4か月ぶりに再開されたそうです。
空を見上げて跳んでいる飛行機を見るのも楽しそうですね!
午前:柔軟・ゆりかご
フープにつかまれ
鉄棒ぶらりん
しっぽ取り
午後:柔軟・バランス
タオルの引っ張りっこ
一人でサツマイモ
だるまさんが転んだ
久しぶりの雨で涼しくなるのではと思っていましたが、ジメジメした一日でした。
湿度が高いと熱中症になりやすいそうです。
こまめに水分補給をしていきましょう。
台風4号の発生で不安定な天気が続く様です。
今回の台風はゆっくり進んでいるそうです。
最新の情報を確認していきましょう!
成田ーホノルル線専用で導入された人気の旅客機(フライング・ホヌ=空飛ぶウミガメ)が2年4か月ぶりに再開されたそうです。
空を見上げて跳んでいる飛行機を見るのも楽しそうですね!
今日も元気にお友だちが来てくれました。
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色の線に座って挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!
支度を済ませて運動遊びをしましょう!
黄色の線に座って挨拶をします。
お名前を呼ぶと、元気いっぱいにお返事できました!


柔軟・ゆりかご
先生と一緒に数を数えながら柔軟体操ができたね!
ゆりかごは、一人でできるようになったお友だちもいます。
先生と一緒に数を数えながら柔軟体操ができたね!
ゆりかごは、一人でできるようになったお友だちもいます。




☆フープにつかまれ☆
マットの上に仰向けになります。
先生が引っ張るので輪を離さないでね!
マットの上に仰向けになります。
先生が引っ張るので輪を離さないでね!




☆鉄棒ぶらりん☆
鉄棒を握ってぶら下がります。
先生が揺らすので、鉄棒を離さないでね!
ゆらゆら揺れるの楽しいね!
水分補給も行います。
鉄棒を握ってぶら下がります。
先生が揺らすので、鉄棒を離さないでね!
ゆらゆら揺れるの楽しいね!
水分補給も行います。





☆しっぽ取り☆
ひと休みで読み聞かせです。
しっぽ取りスタート!
今日は、お友だちのしっぽを先生が追いかけます。
走るの早くて追いつきません!
ひと休みで読み聞かせです。
しっぽ取りスタート!
今日は、お友だちのしっぽを先生が追いかけます。
走るの早くて追いつきません!





静の時間
電気を消して、静かに横になります。
おへそを上にして寝られるかな?
電気を消して、静かに横になります。
おへそを上にして寝られるかな?

終わりの挨拶
午前の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。
午前の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。


運動遊びの後は、水分補給をして、自由遊びをしましょう!
今日は、何して遊ぼうかな?
今日は、何して遊ぼうかな?






お昼ご飯の時間になりました。
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」
たくさん体を動かしたから、お腹が空いたね。
手をしっかりと洗って「いただきます!」

お弁当を食べて帰るお友だちは、これでおしまいです。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!
小学生や子ども園に行っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題をするお友だちもいました。
忘れ物をしないように帰りましょう!
また元気に来てくださいね!!
小学生や子ども園に行っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題をするお友だちもいました。





みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」



午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。


柔軟・バランス
柔軟は、自分の足先を触ります。
膝を伸ばして行います。
バランスは、背中が床につかないように気を付けます。
柔軟は、自分の足先を触ります。
膝を伸ばして行います。
バランスは、背中が床につかないように気を付けます。


☆タオルの引っ張りっこ☆
タオルの端を握ってお友だちと引っ張りっこです。
10秒間、離さないで引っ張りましょう!
タオルの端を握ってお友だちと引っ張りっこです。
10秒間、離さないで引っ張りましょう!


☆一人でサツマイモ☆
マットから落ちないように回転します。
真っすぐ回ってみましょう!
マットから落ちないように回転します。
真っすぐ回ってみましょう!







☆だるまさんが転んだ☆
約束
1、走らず歩いて進みます
2、「動いた」と言われたら、スタートに戻ります
3、鬼には、優しくタッチします
約束を守って始めましょう!
約束
1、走らず歩いて進みます
2、「動いた」と言われたら、スタートに戻ります
3、鬼には、優しくタッチします
約束を守って始めましょう!



静の時間は、静かに横になります。
終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。
終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、懸垂力と判断力を養う運動です。


帰りの時間まで自由に過ごします。
帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!
帰りの会では、「今日の給食」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。
明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!
帰りの会では、「今日の給食」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。
明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、プリン