【Olinaceおゆみ野第2】7月11日(月)長縄渡り他
7月11日(月)長縄渡り他
~今日の運動~
・長縄渡り
・亀コースター
・大波小波
本日は「セブンイレブンの日」です。東京都千代田区二番町に本社を置き、日本全国にコンビニエンスストア「セブン-イレブン」を展開する株式会社セブン-イレブン・ジャパンが制定しました。セブン-イレブンの発祥は1927年(昭和2年)、アメリカのテキサス州オーク・クリフで、セブン-イレブンの前身であるサウスランド・アイス社による氷の小売店から始まったとされています。日本では1974年(昭和49年)、東京都江東区の「豊洲店」が第1号店で、酒屋の店主が初のフランチャイズに応募した事で日本国内に広がりました。今では国内小売業で初めて2万店舗を達成しました。セブンイレブンの看板を見つけると不思議とつい立ち寄ってしまいますよね(^^;)
・長縄渡り
・亀コースター
・大波小波
本日は「セブンイレブンの日」です。東京都千代田区二番町に本社を置き、日本全国にコンビニエンスストア「セブン-イレブン」を展開する株式会社セブン-イレブン・ジャパンが制定しました。セブン-イレブンの発祥は1927年(昭和2年)、アメリカのテキサス州オーク・クリフで、セブン-イレブンの前身であるサウスランド・アイス社による氷の小売店から始まったとされています。日本では1974年(昭和49年)、東京都江東区の「豊洲店」が第1号店で、酒屋の店主が初のフランチャイズに応募した事で日本国内に広がりました。今では国内小売業で初めて2万店舗を達成しました。セブンイレブンの看板を見つけると不思議とつい立ち寄ってしまいますよね(^^;)
早帰りのお友だちが来てくれました!
支度を済ませて、手洗いうがいをしたらお昼ご飯です。「いただきます!」
支度を済ませて、手洗いうがいをしたらお昼ご飯です。「いただきます!」

午後からもお友だちが来てくれました(*^^*)
水分補給と支度を済ませると、好きな遊びをして楽しく過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。
水分補給と支度を済ませると、好きな遊びをして楽しく過ごしました。
宿題のあるお友だちはお勉強を頑張っていました。





運動の前にエネルギー補給です(*^^*)
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」
おやつを食べる前に必ず手洗いを行いましょう。
みんなで声を揃えて「いただきます」

お片付けをして、運動遊びを始めましょう。
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」
姿勢を正してご挨拶します。「よろしくお願いします!」


☆柔軟体操・カメさん
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
カメさんはうつ伏せになり、後ろ手で足首を掴み反り返ります。
怪我をしないように、柔軟で体を伸ばして、しっかりと体をほぐしましょう。
カメさんはうつ伏せになり、後ろ手で足首を掴み反り返ります。



☆長縄渡り (バランス感覚・空間認知力)
長縄の上には三角コーンが並んでいます。1回目は前向き、2回目は後ろ向きで三角コーンを倒さないように渡ります。
長縄の上には三角コーンが並んでいます。1回目は前向き、2回目は後ろ向きで三角コーンを倒さないように渡ります。









☆亀コースター(懸垂力)
うつ伏せになり、職員と手を繋ぎます。職員がゆっくりと引くので肘を曲げたままにしましょう。逆上がりの時に必要な引きつける力を養う運動です。
うつ伏せになり、職員と手を繋ぎます。職員がゆっくりと引くので肘を曲げたままにしましょう。逆上がりの時に必要な引きつける力を養う運動です。









☆大波・小波(跳躍力・空間認知力)
自己最高記録に挑戦です!縄をよく見てタイミングよく跳ぼう。
自己最高記録に挑戦です!縄をよく見てタイミングよく跳ぼう。









静の時間を静かに過ごして、運動遊びはおしまいです。
水分補給と汗拭きを忘れずに行いました。
お疲れ様でした(^^)
水分補給と汗拭きを忘れずに行いました。
お疲れ様でした(^^)
運動を終えるとあっという間にお帰りの時間です!
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
忘れ物が無いか帰る前に確認しましょう。
お家に帰ったら、手洗い・うがいを忘れずに。
さようなら(^^)/
【今日のおやつ】お菓子