お問い合わせ

【Olinaceちはら台】7月14日(木)カンガルージャンプ他

7月14日(木)カンガルージャンプ他

今日の運動
午後:柔軟・ひこうき
カンガルージャンプ
投げ上げキャッチ
二人でサツマイモ

最近は夜になっても気温が下がらず、
十分な睡眠がとれていない方もいらっしゃるのではないかと思います。
快眠しやすくなる工夫として、
寝る1時間半から2時間前に湯船につかる入浴をすることや、
汗を吸収しやすい長袖・長ズボンのパジャマを着ることなどがあります。
暑いから湯船にはつかりたくないという場合は、
シャワーで首の後ろにお湯をあてて温まるとよいそうです。
少しの工夫で、暑い夏を元気に乗り切りたいですね!
今日は午後から小学生やこども園に通っているお友だちが元気に帰ってきました。
支度を済ませたら、おやつの時間まで自由に過ごします。
宿題を頑張っていたお友だちもいました。
みんなが大好きなおやつの時間になりました。
今日のおやつは何かな?
手をしっかりと洗って「いただきます!」
午後の運動遊びをしましょう!
黄色い線に一列に並んで挨拶をします。
柔軟・ひこうき
ひこうきに変身して、今日はどこまで行こうかな?
行きたい場所を教えてね!
☆カンガルージャンプ☆
フープをよく見て、踏まないようにジャンプで進みます。
両足を揃えて、静かに着地できるかな?

片付けのお手伝いをしてくれてありがとう!
☆投げ上げキャッチ☆
ボールを真上に投げて、床に落ちる前にキャッチします。
ボールを投げる強さを考えて投げましょう!
☆二人でサツマイモ☆
お友だちとペアで行います。
お友だちの顔をよく見て、息を合わせて回れるかな?
静の時間は、静かに横になります。

終わりの挨拶をしましょう!
午後の運動は、跳躍力や回転感覚を養う運動です。
帰りの時間まで自由に過ごします。

帰りの時間になりました。
片付けをして帰る準備をしましょう!

帰りの会では、「好きな給食」について聞きました。
今日はこれで帰ります。
忘れ物をしないように帰りましょう。

明日も元気なお友だちに会えるのを楽しみにしています!
【今日のおやつ】お菓子、ヨーグルト