【Olinaceおゆみ野】7月15日(金)花火だドーン!他
7月15日(金)花火だドーン!他
花火だドーン!
マーカーコーンに気を付けて!
お宝ゲットだぜ!
今日は〖中元の日〗です。
7月15日は親しい人に贈り物をして、感謝をあらわす中元の日。
中国から伝わった習慣で、1月15日を上元、7月15日を中元、10月15日を下元とする「三元」からきています。
祖先を供養して、両親などのお世話になった人に食べ物を贈る習慣が今のお中元となったそうです。
みなさんは、お中元とお歳暮の違いを知っていますか?
この二つの違いは、時期にあります。
お中元は「半年間の感謝」を表すのに対して、お歳暮は「1年間の感謝」を表します。
日頃お世話になっている人などに感謝を伝えてみるのも良いですね!!
マーカーコーンに気を付けて!
お宝ゲットだぜ!
今日は〖中元の日〗です。
7月15日は親しい人に贈り物をして、感謝をあらわす中元の日。
中国から伝わった習慣で、1月15日を上元、7月15日を中元、10月15日を下元とする「三元」からきています。
祖先を供養して、両親などのお世話になった人に食べ物を贈る習慣が今のお中元となったそうです。
みなさんは、お中元とお歳暮の違いを知っていますか?
この二つの違いは、時期にあります。
お中元は「半年間の感謝」を表すのに対して、お歳暮は「1年間の感謝」を表します。
日頃お世話になっている人などに感謝を伝えてみるのも良いですね!!
午後から元気にお友達が来てくれました!
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。
お支度と手洗い・うがい、検温を済ませたら勉強と自由遊びをしましょう。



おやつの時間になりました。
『いただきま~す。』
『いただきま~す。』

運動遊びの時間になりました。
『よろしくお願いします。』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします!
そして今日の質問は〖中元の日〗にちなんで「もらったら嬉しいものは何ですか??」です。
みんな上手に発表が出来ました☆
『よろしくお願いします。』
今日のサブリーダーさん、よろしくお願いします!
そして今日の質問は〖中元の日〗にちなんで「もらったら嬉しいものは何ですか??」です。
みんな上手に発表が出来ました☆


柔軟、手の指・足の指の運動、かかし
手を横に広げ、片足で立ちます。
グラグラしないように気を付けましょう!!
手を横に広げ、片足で立ちます。
グラグラしないように気を付けましょう!!



花火だドーン!
しゃがんで待ち、自分の番号と「ひゅー」のかけ声に合わせて大きく手と足を広げてジャンプしましょう!!
しゃがんで待ち、自分の番号と「ひゅー」のかけ声に合わせて大きく手と足を広げてジャンプしましょう!!



マーカーコーンに気を付けて!
カンガルーさんに変身☆
マーカーコーンを踏まないように気を付けて進んで行こう!!
カンガルーさんに変身☆
マーカーコーンを踏まないように気を付けて進んで行こう!!




お宝ゲットだぜ!
お宝を奪うカンガルーさんチームと、お宝を守るカンガルーさんチームの2チームに分かれて戦うよ。
どっちが勝つかな??
お宝を奪うカンガルーさんチームと、お宝を守るカンガルーさんチームの2チームに分かれて戦うよ。
どっちが勝つかな??


静の時間にしっかり水分補給をしましょう!

これで運動遊びはおしまいです。
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆
『ありがとうございました!』
最後にみんなでジャンケンをします☆


お帰りの時間になりました。
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
明日はみんなが楽しみにしている鴨川シーワールドへ遠足に行きます♬
今日はてるてる坊主を作り……早めに寝て、明日へ備えましょう!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】お菓子
忘れ物をしないように気を付けて帰りましょう!!
明日はみんなが楽しみにしている鴨川シーワールドへ遠足に行きます♬
今日はてるてる坊主を作り……早めに寝て、明日へ備えましょう!
また明日も元気に来てね♡
【今日のおやつ】お菓子